ごめんね、

□これでも日常茶飯事なのです
1ページ/5ページ

「…おい、宍戸と鳳は何をそわそわしてやがんだ。アーン?」


まだ温かさが残る今日の日、氷帝男子テニス部正レギュラーの宍戸亮と鳳長太郎は、理由は違えどそわそわしッぱなしだ。


「あ、俺知ッ「俺知ッてるC」

気持ち良いタイミングで忍足にかぶるジロー(確信犯)


「ちょぉ、ジ「あんねー、今日宍戸、鳳に辞書借りたらしくッて〜」


「あぁ、そう言えば聞かれたな。俺持ッてなかッたケド」


岳人が忍足を押しのけ話に割り込む(わざと)


「ちょ、岳「俺様も聞かれたな」

「3年には聞いたッて言ッてたー」


「え、俺聞かれ「それで皆貸してくんなかッたから鳳にいッたのか?バカだなー宍戸」


もはや忍足が関西弁なのかも解らない(どーでもいい)


「で、それと何の関係があるンだ?アーン?」

「んーとねー…それしか解んない」

「ジロー…話の途中で寝たろ」

「んー…多分」

多分ではなく確実に寝た。


「やッと俺の出番やなーッ★」


無駄にキモいポーズをとる忍足。


「何やねんそのシラーッとした目!!ゾクゾクするわ〜」(照)


キモい!!



皆の心が一つになッた。


これぞまさにシンクロ(違ッ…)



「…ッおい!他に事情を知ッてる奴はいねーのか!!日吉!樺地!!」



必死になる跡部。



「俺も芥川先輩が言ッたところまでしか…」


「ウス…」

実際は鳳がウザくて聞いてないだけの日吉。


鳳の言ッていた事が理解できなかッた樺地。
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ