頂を目指す二ノ姫

□女王の怒り
1ページ/5ページ


越前リョーマVS海堂薫。
序盤から海堂の得意技、スネイクがリョーマに牙をむいた。

『(右足から左足へ体重が移動する瞬間にラケットを大きく振り抜き、異常なスピン回転をかけるショット…)リーチが長い薫だからこそ出来る超角度ショット。それがスネイク。また精度を上げたわね』

桜は楽しそうに海堂を見据えた。
一方海堂は、リョーマの打つ球に感心していた。

「(ほう…この1年。ライン際に低く深い良いショットを打つな。しかし…!!この俺には関係ない!)」
「また出た『スネイク』!!」

大きく円を描く球をリョーマは拾うのがやっとだ。そして、

「フィニッシュ」

一際キレのあるスネイクを海堂は繰り出したが、リョーマは驚異の身体能力で追いつき打ち返した。

「すげぇ。追いつきやがった!!」

しかしボールはラインからは出てしまった。

「アウト!!」
「惜しィ」
「しかもお互い一歩もゆずってねぇ!!」

興奮している様子の荒井を海堂は睨みつけ、荒井はその眼光にたじろいだ。リョーマは軽く息を吐き出すと、

「今日は暑いっスね……先輩」

おもむろにそう口にした。桜はリョーマの表情を見て何かを感じ取った。彼は不敵に、笑ったようだった。

『(リョーマは気付いてるかな?薫の本当の狙いに…)』
「桜は海堂と越前。どっちが勝つと思うか?」

唐突に乾に話しかけられ、桜は一瞬驚いたもののすぐに困惑の表情を見せた。

『どっちって。そんなもの分からないわ。どちらが勝ってもおかしくないとは思ってるけど』
「フム。やはりそう返すか」
『分かってたなら聞かないでよ』

疲れたような声を出すが、乾はどことなく嬉しそうだ。取り出したノートにペンを走らせる。

「実証してこそ意味がある」
『あ、そう』

相手にするだけ疲れると判断して桜は試合に意識を戻した。海堂は目の前で素早く動くリョーマに驚いていた。

「(なんてフットワークだ…オレのフィニッシュショットを返したのはこれで三人目。たしかにとんでもない1年だ。桜先輩が気にかけるのも頷ける。だが、それが命取りなんだよ!!)」

試合は海堂が主導権を握っていた。海堂の思惑通り、スネイクを多用することによってリョーマを走らせ、彼の体力を大幅に削ることに成功していたからだ。リョーマの息も乱れてきている。

「(さあ、そろそろ堕ちるハズ…!!)」

だが海堂の思惑とは異なり、リョーマは堕ちることなくライン際にボールを打ち続けている。


パァァァン


「(またライン際か。バカの一つおぼえみてぇに)」

海堂も懸命にスネイクを打つが、そのキレは鈍く息も荒くなっている。しかしそのことに気付いていない。

『(やるわね、リョーマ)』

桜の目にはもう勝敗が見えていた。

「(おかしい…奴の体力はもう限界なはず…なのに奴の打球がどんどん鋭く…重くなってきている!?バカな、そんなハズ…)」
「ねぇ、海堂先輩もすごい汗だね」

今気付いたかのようにリョーマは海堂に話しかけた。口角を上げて不敵に笑う。

「そろそろその上着、脱いだら?」


.
次へ
前の章へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ