10/11の日記

00:02
もうすぐハロウィンですね(伊達軍小ネタ付き)
---------------
31日でしたっけ?

ハロウィンですなぁ〜

ハロウィンと言えば、私の敬愛するティム・バートン監督のパペットアニメ『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』を思い出しますなぁ〜

私が子供の頃は、まだ、ハロウィンなんて、なにソレ美味しいの?な人が多かった筈なのに…

でも、BASARAの伊達軍ならハロウィン(その頃のハロウィンが今みたいだったかの検証はスルーな方向で)を知ってても不思議は無いです(笑)



政宗「もうすぐHalloweenだな、小十郎」
小十郎「は、カボチャの用意は出来ております」
勝家「伊達氏…歯呂羽印とは何だろうか?」
政宗「南蛮の祭でな…元々は秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す…」
勝家「(秋の収穫…片倉氏の喜びそうな祭だな…)」
政宗「…だが、祭のメインは、仮装だな」
勝家「…仮装?」
政宗「ああ、“witch”とかいう呪い師だか陰陽師だかの婆さんとか、幽霊とか妖怪に仮装して」
勝家「妖怪!?」
政宗「ああ、ソイツらに仮装して、菓子をくれなきゃ悪戯するぜって言ってまわるんだとよ」
勝家「妖怪に仮装…」
政宗「?」
勝家「伊達氏、その歯呂羽印とはいつだ?」
政宗「あぁ?10月31日だぜ」
勝家「そうか…(ソワソワ)」
政宗「(ヒソヒソ)なぁ、小十郎、勝家の奴、もしかしてハロウィンに乗り気なんじゃねぇか?」
小十郎「(ヒソヒソ)その様でございますな…恐らく、奴の好む妖怪絡み故、だと思われます」
政宗「Fum…ナルホドな」

成実「梵は、今年はどんな仮装するの?」
政宗「仮装か…そうだな……小十郎」
小十郎「は」
政宗「は、じゃねぇよ。お前は何がいいと思う?どんな仮装してる俺が見てぇんだ?(にやぁり)」
小十郎「…お戯れを…」
成実「おーい…なんかいちゃつきそうな気配するけど…俺達もいるよ―」
綱元「いいじゃないのこんくらい。むしろ、まだまだ序の口でしょ」
勝家「伊達氏の仮装…(雪女…陰陽師があるなら…巫女も…)」

…橘は政宗様の黒猫かミニスカ魔女が見たいであります!!

ちなみに、小十郎は、政宗様ならどんな仮装でも大好物でしょう!!
寧ろ、何も着てない方がすk(無限極殺)

勝家が妖怪大好きが高じて、政宗様と二人で仮装してくれたら嬉しいです(笑)

 

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ