08/02の日記

00:50
今週中には入稿予定。
---------------

↑アンケート結果発表ページ。


◆今晩和、ももはな。です^^
大分日が空いてしまいすみません;

前記事にてコメント有難うございました!御気遣い感謝です。


…さて、タイトルにある通り。
今週(遅くて来週の月曜日)には入稿予定です。
私のせいでかなり入稿予定が遅れたので、執筆者様方にアンソロジーを配送するのはイベント後になるかも知れません。すみません;
イベント前に配送出来たら良いのですが…。


◆とりあえず、今日は表紙作業を公開したいと思います。

…本当はタイトルや模様だけの表紙にするつもりが、執筆者様方の原稿を見て獣耳に悶えた勢いで、この5日間描いてました…。;


まず、下書きです。
表紙用原稿用紙が生憎と無くなってしまったので、今回は本文用原稿用紙の裏に絵を描いてます。

今回、最後まで本気で描きました!
キリッ☆ο(・ω・´)←いつも途中から適当に描く駄目な奴


下書きして…見直して…そしてトレス(写し)ます。↓添付画

千鶴ちゃんの顔が少し大きくなった為、トレース台使用。それが無ければそのままペン入れでした。


次に、ペン入れ→消しゴムかけ→色塗り。

薄い色から塗って最後に影を付ける私です。・ω・

音楽聴きながら作業して、漸く完成!

今回背景はシンプルに白です。^^
全体図は恥ずかしくて載せれないので、本の仕上がりをお待ちくださいませ。←『R15』を意識して千鶴ちゃんに●●●●させちゃったんですごめんなさいorz


…『R15』というマークも可愛く表紙に入れたので、後は入稿準備と印刷所への連絡のみです。^^


因みに、第一弾のアンソロジー価格は、表紙がちょっと失敗したことが原因でかなりの安さで販売してますが、第二弾では表紙の失敗も無いですし、ページ数も第一弾と違ってかなり多いので値段上がります。

値段に関しては、本が仕上がってから知らせることにします。



◆アンソロジーの印刷所は『しまや出版』様、団扇の製作所は『オレンジ工房』様にお願いします!

両社とも以前からお世話になっているので…。^^
しまや出版様には第一弾アンソロジーにてお世話になりました。
ので、今回もお世話になるつもりです。^^*



それでは、本日はこれにて。
閲覧有難うございました。^^


 

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ