言葉は離れているようで

□〜春爛漫!!学芸会!!〜
3ページ/7ページ

「しっかりしてよ!!テンシ!!」

『ハクシャクはテンシの肩をつかんでがくがくと揺さぶる』

「・・え?・・僕はいったい何を・・?」

「屋敷に入ろう?・・・また、変な気を起こさない内に・・」

「う、ん・・・」

『ハクシャクはテンシの肩を抱いて屋敷へと入っていく』

(なんだったんだろう・・・あの気持ち)



「で、今日は天界へいくんだよね!!」

『ハクシャクはテンシと共に天界へと通じる〔昼間の月〕へと歩く』

【2人は徒歩なのは、魔界の〔昼間の月〕は地上からそう遠くない場所にあるからです

だから実はすぐ、魔物は天界へといけるのです  ただ、条件として〔天使と一緒でなければならない〕のです】

『ハクシャクは白の少し濁ったような色のフードをかぶり、天界へ』

「ここが天界か〜・・・魔界には無いものがいっぱいあるね!!」

〔例:水晶の神像、魂をかたどったダイヤ・・・・など〕

「・・ほしいけど・・・・」

【所詮、ハクシャクは魔物です  その清浄すぎる物達には触れることが出来ませんでした】

『そして太陽が空の真ん中に来る  天使たちは次々に大きな教会へと入っていく』

【テンシとハクシャクはその様子をじっ・・・と見つめました  やがて、その教会から天使たちの賛美歌が聞こえてきました

ハクシャクは頭が少し痛くなったものの、その美しい歌声に耳を澄ましていました】

「きれいな歌声だね・・・・」

【しかし、その思いは甘かったのです】

『あたりが明るくなっていく  ロザリオや水晶など、清浄なものが光り輝く  ハクシャクのロザリオも例外ではない』

【まるで、賛美歌に共鳴しているかのようです】

『その光はどんどん増していく  ハクシャクは苦しそうに顔をゆがめる  テンシはそんなハクシャクを不思議そうに見ている』

【テンシは、その光に、眩しさに、清浄さに慣れてしまっていたのです】

「うぁ・・っ・・・!」

【あまりの光に目を閉じようとハクシャクは試みますが意に反し、目は閉じません】

『サビの時、光は一層強くなる』

「っああぁぁぁぁ―――――――――――――――っ!!!!!!」

「ハクシャクっ?!」

「いたいっ!左眼が痛いぃっ!!」

【強烈な光にハクシャクはやっとの思いで目を閉じました

が、閉じることが出来たのは右目だけだったのです】
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ