なんでも掲示板

▼書込み 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ 

02/01(Mon) 21:04
akiru

ああそうなんだwww

去年からアリになりましたw
卒論と同じで60枚以上です。でも、まだ二章なのに50枚近いっていう(汗)完成が怖いです・・・・・・。200枚ぐらいいったらついでに新人賞も出せますがwww

02/08(Mon) 01:05
kazuya

そうなんですよっ。
知らずに人のためになってることもありますっ。

なかなかに自由な発想ですよね〜
小説だったら、思いっきり書けますし(^^)
60枚以上ですかー
それで、現在は50枚近いというなら長編が書けそうですねっ。
卒論に出した作品を投稿して、受賞!なんてこともあるかも知れませんよ(^^)

02/08(Mon) 22:16
akiru

ほうほう。

思い切ってますよwww
長編になりそうで、寧ろ、卒業までに終るかが心配です(汗)

それできたらいいですね!!!
先生に見せるから真剣に書かないと恥ずかしくて死んでしまいます(汗)

それから、SEの会社一次選考の書類通っちゃいました!(汗)今度面接なんですよ。エントリーシート適当に書いたんでめっちゃつっこまれそうで怖いんですけど(冷や汗)

02/09(Tue) 23:35
kazuya

なるほど、確かに卒論の方が心配になりますね(^^;
もし難しいなら卒論は短めに終わらせるようにして、あとで肉付けするとかはどうでしょうか?
卒業できないと大変ですし(^^;
その後、肉付けして受賞作を作りましょう!←もう受賞したことにしている(笑

まずは一次選考が通ったこと、おめでとうございます!
適当に書いてしまったとのことですが、全くがいい加減な内容ではないですよね?
内定をもらうと困るならともかく、もしその会社に入社するならエントリーシートに書いたことを見直しながら自分なりの思いをまとめておいたらいいかも知れません。
ちなみに突っ込まれない人なんてそうそういませんから(^^;
俺も突っ込まれたりしましたしね。
知らないことは「分かりませんが、これから勉強してまります!」と言うことでいいと思います。

02/10(Wed) 20:00
akiru

なるほどー肉付け後回し作戦いいかもしれませんね。ただそれだとすっごい駄作を先生に見せることに・・・・・・勇気が(汗)

ありがとうございます♪
難しかったので深くは書けなかったって意味です。
もらって困ることはないんですが、自分に自信がないんですよね(汗)なるほどまとめてみます。
ああ、そうやって意気込みを伝えたらいいんですね♪
でも、一回面接失敗してるところがあるんです「将来の展望」みたいなのに無言になってしまったんですよ・・・

☆の付いている部分は必須項目です。

名前

題名

メッセージ
1,000文字まで

あなたのフォレストID

あなたのパスワード

リンク

削除pass

文字の色



アイコン


画像認証
不正な書込みを防ぐために行います。下の画像に5桁の文字が書いてありますので、その文字を半角英数字で入力してください。文字が読みにくいときはで画像が変わります。

文字入力:

投稿規約をご確認のうえ、同意する

※投稿規約をお読み頂き「同意する」にチェック入れて送信して下さい


前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ 

[戻る]



©フォレストページ