〜掲示板ひだまり≪リレーSS『アブナイ☆恋のウェディング・ベル』2023/3/19更新!≫〜

〜掲示板ひだまりへようこそ〜


☆ブック別スレッドには、新話UPの際にちょっとした解説や裏話など書き込んでおります。

 感想やツッコミなどお気軽にレスしてください。


☆雑談スレッドは、小春や読者様どうしの交流の場です。お気軽にご利用下さい。
m(__)m

 個人攻撃や中傷はご遠慮下さい。ネットマナーと個人情報にご注意のうえ、気持ちよく楽しみましょう。


☆リレーSS専用スレッドでは、みんなでひとつの物語を書くイベントが突発的に開催されます。


……第1弾「アブナイ☆恋の学園物語」スレッド1〜

……第2弾「ストロベリー☆パニック」スレッド19〜

……第3弾「アブナイ☆恋の捜査室feat.小春日和」スレッド25〜

……第4弾「アブナイ☆恋の共同生活」スレッド31〜

……第5弾「アブナイ☆恋の探偵事務所」スレッド35〜

……第6弾「アブナイ☆恋の逆転捜査室」スレッド36〜

……第7弾「アブナイ☆恋をもう一度」スレッド37〜

……第8弾「アブナイ☆恋のウェディング・ベル」スレッド38〜≪開催中!≫

 飛び入り大歓迎。

 感想や応援メッセージなど頂けますと、参加者全員と喜びを分かち合えます。


☆専用スレッドを設ける前のリレーSSは、以下のスレッドにあります。
お時間のある時に覗いてみてくださいね。


 『ある日の創作室について』

……「いつか大人になる日まで:番外編」(いつか大人になる日まで)

……「ポケット小野瀬」(ポケット穂積)


 『穂積と小野瀬について』

……「アメリカ外伝3」(アメリカアメリカ外伝・1アメリカ外伝・2)


 『明智誠臣について』

……「穂積←→小野瀬」(恋人の日〜明智編〜)


 先に、ブックの方で()内のストーリーをお読み頂いてからの方が、リレーをより楽しめるかと思います。


☆「アブ☆恋のココが好き!」はネタバレスレッドです。ゲームの内容が書かれておりますので、閲覧の際はご注意ください。


☆新規スレッドもいつでもご自由に立てていただいて結構です。

☆みんなで仲良く楽しめるよう、よろしくお願いします。

 

(このスレはこれ以上書き込めません)
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

07/10(Fri) 11:05
幽霊屋敷
小春


ひそかに溜め息をついていたのは、泪だけではなかった。

階段で息をひそめ、地下室の中の二人の様子に聞き耳を立てていた葵は、溜め息とともに身体を伸ばし、誰にも気付かれないように身を隠しながら、こっそりと裏口から外へ出た。

敷地を出てしばらく歩き、夜空を見上げる。

「泪の恋は応援したいけどなあ…」

少しだけ、少しだけ、胸が痛い。

葵の呟きは、その姿とともに、闇の中に消えて行った。


一方。


小春
「おねえちゃん!るいにいちゃあん!!」

階段の上から叫ぶ声がして、泪と翼は咄嗟に顔を見合わせ、立ち上がると地下室を飛び出した。

駆け上る階段の途中で、駆け下りてきた三人と鉢合わせた途端に、小春が泪にしがみついてくる。

まさおみと太郎も息を切らしているのは、小春に付き添って一緒に走ってきてくれたからだろう。


「大丈夫か、小春?!」

確かに小春は怖がりだが、この怯えようは尋常ではない。

小春
「で」


「…で?」

よく見れば、まさおみと太郎の顔色もおかしい。

小春
「で、で、で、出たの!」



ここでパースヽ( ̄▽ ̄)ノ⌒○

[削除]

07/10(Fri) 15:45
小春さん、ごめんなさい!
ジュン


小春
「で、で、出たの!」

泪に必死にしがみつき小春が震える声を出す。

太郎とまさおみを見れば二人とも青ざめた顔で首をコクコクと振っている。

るい
「大丈夫か!?」

小春の悲鳴を聞き付けた他のメンバーも集まってきた。

泪はそっと膝をつき小春に目線を合わせる。


「小春、何を見たんだ?」

小春
「地下へ降りる階段から黒い影が出てきて……裏口の方に……」

途切れ途切れに話す小春は涙をポロポロと流して震えている。

泪は小春の体をしっかりと抱き締めた。


「もう大丈夫だ。俺がいる。」

泪は立ち上がり小春と小春と同じように震えている翼の手をしっかりと繋いだ。


「みんな、帰るぞ。」

そう言って歩き出した。


これでどうでしょう?
小春さん、一人にしてごめんなさい〜。

ここでパースヽ( ̄▽ ̄)ノ⌒〇

[削除]

07/10(Fri) 18:18
ジュンさんありがとうございます。(´ 3`)ちゅー
小春


まさおみ
「俺たちが見た影は、階段を上がってきて、そのまま、裏口からすうって出て行った」

帰り道、まだ興奮のさめやらない子供たちは、幽霊屋敷で自分たちが体験した事を、めいめいに報告しあっている。

太郎
「幽霊は女の人のはずだけど、僕らが見たのは、すらっとした男の人みたいな影だったなあ」

まさおみ
「一瞬だったし、小春が泣き出したから、写真は撮れなかったけど。俺にも、男の人に見えたな」

まさおみと太郎が首を傾げるのを、小春が、おぶさった泪の背中でこくこく頷きながら聞いている。

こうへい
「白い服の女の人なら、俺、一階の窓際で見た。翼ねえちゃんぐらいの歳で、顔を手で覆って、しくしく泣いてた」

りょう
「おれには見えなかったけど、とりあえず、こうへいが指差したあたりの写真はたくさん撮ったよ。なにか写ってるといいけど」

あおい
「こうへいくんは霊感があるらしいからね」


「わ、私は、姿は見えなかったけど、泣いてる声とか、足音とか、気配を感じた。地下室に入ってから寒くて、身体が重くて……。泪さんが追い払ってくれたから、楽になったけど……」

全員が、おお、と感嘆の声を出した。

けんじ
「泪さんて、やっぱ凄いんやな。俺の後ろにくっついて、ビビリっぱなしやったアニキとは違うわ」

けいじ
「お、俺は、幽霊なんか信じない!だが、誰かが亡くなった場所で、ふざけてはいけないと思って、『すみません!すみません!すぐに帰ります!』と言い続けていた…だけだ……」

尻つぼみになるけいじの頭を、泪が、優しく撫でた。


「けいじは正しいぞ」

泪に認められて、けいじが俄然元気を取り戻す。

けいじ
「ほらみろ!」

るい
「……話をまとめると、あの幽霊屋敷には、噂の、白い服の女の幽霊と、もう一人の黒い影がいた、って事は間違いないな」

最後尾を歩きながら、リーダーのるいが、一人一人を確かめるようにしながら、総括を始めた。

るい
「……まあ、今日はもう遅いし。今度は、写真が現像できてから、『探偵事務所』で反省会だ」

全員
「「「了解」」」

るい
「泪さん、翼さん、今日はありがとうございました」

全員
「「「ありがとうございました!」」」

るい
「ついでにアニもありがとな」

けいじ
「ついでかよ!!」


こうして、幽霊屋敷探検の夜は終わった……



ひとまず、これにて一件落着ということで。
パースヽ( ̄▽ ̄)ノ⌒○

[削除]

07/14(Tue) 14:37
肝試しは無事終了(;´Д`)=3←怖いの苦手
せつな


家庭訪問・準備トーク


空間セツナ
『では、家庭訪問の仮日程表を配ります。場所を優先に作成してあるので、保護者の方の都合がつかない生徒は、学校での三者面談もしくは、第三希望まで別日時を書いて再提出してください』


賢史
「ってことなんやけど、ウチって大丈夫なん?」

アニ
「俺がその日は丁度午前中で講義が終了だ。午後は空いているから対応しよう」

公平
「アニで本当に大丈夫かなー?」

アニ
「何をいうか!長男として、お前らの担任教諭が、大事なお前たちのことを任せられる人物かどうか査定してやらないといけないからな。更に!お前たちが学校で真面目に学業に励んでいるか、悪事を働いていたりしないか聞き出してやる。ま、まぁ、翼に対しては、心配など必要ないがな」


「・・・かえって心証が悪くなる可能性120%」

賢史
「それだけはカンベンしてや〜。たのむで、アニキ。」

誠臣
「大丈夫だ。俺が菓子を焼いておいてやろう。少しはお前の助けになるかもしれない」


「まぁまぁ。俺も都合がついたら早く帰ってきてあげるよ」

賢史
「葵兄ぃ、先生に色仕掛けはマズイて」


「担任って女の先生なの?それなら尚更俺がいた方がいいんじゃない?」

賢史
「・・・アカン、完全におもしろがっとる」


「おい、翼の家庭訪問も兼ねてるんだ。真面目にやれよ」


「あれー?泪は聞かなくていいの?翼ちゃんの学校生活とか」


「おっ、俺は!翼の・・・なんて、別に」


「何焦ってるの。もう2年なんだから、進路とかそういうことも話にでるんじゃないかってこと。もしかして、異性交遊関係なんか想像しちゃった?」


「葵・・・、てめえ!」

賢史
「さ、櫻井の異性交遊関係なら、俺が見張っとくから!大丈夫だから!!」


「おい、賢史。見張っとくって、それ、どういう意味だ?見張らなければならないような不埒な輩がいるってことか?あぁん?」

アニ
「何だと?!それは聞き捨てならん!!ここここ高校生のくせにけしからんぞ!!」

賢史
「お願い、もうヤメテー!俺の平穏な学校生活が〜〜」

誠臣
「・・・賢史、なんなら、夕飯も用意しておくぞ?」


「どっちにしても、波瀾の予感」

公平
「おもしろそうだから、俺も部活サボって帰って来ちゃおっかなー」

賢史
「公平、諒、お前らの家庭訪問のときも同じ目に合うんやで。覚えてろよ」





というわけで、翼c不在の居間での兄弟小話でした。

家庭訪問が高校で行われるか?の疑問ですが、普通はありませんよね(笑)
しかし、某イナカではあったりする・・・;
最初はワタクシも驚いたんですが、慣れとは恐ろしい(-_-;)
というわけでこんな予防線を張ってみた。

一応、いっぱいフラグ立てちゃったけど、全回収できるのかな@@;
ご協力頂ければ幸いです(∩´∀`)∩←他力本願か!

次回、
セツナ先生、イケメソ兄弟に囲まれる!?  キャーもうイヤーンっっ(*ノωノ)

的なお話を、どなたかよろしく!!!b←誰得www

[削除]

07/14(Tue) 20:44
*他力展開を祈願しておきながら、ちょっとぶっこんで見るΣ(・ω・ノ)ノ!オイオイ
せつな


家庭訪問・準備モノローグ


澪が先に寝てしまった後、
セツナは、久しぶりに家宝ともいえる秘蔵アルバムを開いた。


笑顔を向ける小野瀬先生
ウィンクしている小野瀬先生
気障なポーズをとる小野瀬先生

どのページにも、小野瀬先生がいっぱいだ。

一人のものから、集合写真、数人のスナップ写真まで様々。
中には、隠し撮りだとはっきり分かる物も少なくない。

高校時代に、何枚も何枚も集めるうちに、小野瀬先生の些細な表情の変化に気付いた。

もちろん、その意味が分かるようになった・・・というか、考えられるようになったのは、
大学を卒業してからだけど。


穂積先生と肩を組んでいたり、穂積先生にキスしようとふざけて(穂積先生は心底嫌そうな顔で引きはがそうとしているけど)いたりする写真は、小野瀬先生の表情が違う。

同じ笑顔でも、見ている自分まで笑顔になってしまいそうなくらい楽しそうだ。

反面、女子に囲まれ腕を獲られて、色っぽい微笑を浮かべている小野瀬先生は、
顔は笑っているのに、どことなく冷めた眼をしている感じ。


隠し撮りの写真に至っては、数ある中のほんの数枚だけど、寂しそうな苦しそううな表情をしていた。


「やっぱり、そっくりだ」

名前も知らない、小野瀬先生とうり二つの彼。
私の記憶の中の小野瀬先生より、当然だけど若い。

なのに、表情まで小野瀬先生と同じだ。

初めてスマホの画面で見た時は気付かなかった。
写真を見て驚いたのだ。

どうして、この子はこんな眼をしているのだろう。

澪の話だと、いつも優しくて、人気者で、たくさんの女子に囲まれているようなのに。

この子も、小野瀬先生と同じような想いを抱えているのだろうか?

けれど、自分にはその想いが分からない。

この子が、必死に隠そうとしているものが写っていたような気がして、思わず写真を破ってしまった。

理解してあげることも、助けてあげることもできない自分には、
この写真を持っている資格はない。


小野瀬先生のアルバムの間に、二つに破った写真を挟み、それを閉じて元の場所に戻す。

ため息を一つつき、ベッドに入って、灯りを消した。
明日も仕事だ。家庭訪問が始まる。


なにをするために教師になったのか・・・。

日々の仕事に忙殺されるうちに、目標さえ見失っているような気がするセツナだった。




あ、暗いわ・・・。ごめんなさいm(__)m
これはこれで、ちょっと必要なので、さらっと読み流してください。

誠臣さんの焼き菓子とかー、つまみ食いするこーちゃんとかー、ネクタイ締めちゃうアニとかー・・・萌える。
家庭訪問はドタバタしたいですね(V)o¥o(V)ノ⌒○パース

[削除]

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

[戻る]
(このスレはこれ以上書き込めません)
[TOPへ]



©フォレストページ