〜掲示板ひだまり≪リレーSS『アブナイ☆恋のウェディング・ベル』2023/3/19更新!≫〜

〜掲示板ひだまりへようこそ〜


☆ブック別スレッドには、新話UPの際にちょっとした解説や裏話など書き込んでおります。

 感想やツッコミなどお気軽にレスしてください。


☆雑談スレッドは、小春や読者様どうしの交流の場です。お気軽にご利用下さい。
m(__)m

 個人攻撃や中傷はご遠慮下さい。ネットマナーと個人情報にご注意のうえ、気持ちよく楽しみましょう。


☆リレーSS専用スレッドでは、みんなでひとつの物語を書くイベントが突発的に開催されます。


……第1弾「アブナイ☆恋の学園物語」スレッド1〜

……第2弾「ストロベリー☆パニック」スレッド19〜

……第3弾「アブナイ☆恋の捜査室feat.小春日和」スレッド25〜

……第4弾「アブナイ☆恋の共同生活」スレッド31〜

……第5弾「アブナイ☆恋の探偵事務所」スレッド35〜

……第6弾「アブナイ☆恋の逆転捜査室」スレッド36〜

……第7弾「アブナイ☆恋をもう一度」スレッド37〜

……第8弾「アブナイ☆恋のウェディング・ベル」スレッド38〜≪開催中!≫

 飛び入り大歓迎。

 感想や応援メッセージなど頂けますと、参加者全員と喜びを分かち合えます。


☆専用スレッドを設ける前のリレーSSは、以下のスレッドにあります。
お時間のある時に覗いてみてくださいね。


 『ある日の創作室について』

……「いつか大人になる日まで:番外編」(いつか大人になる日まで)

……「ポケット小野瀬」(ポケット穂積)


 『穂積と小野瀬について』

……「アメリカ外伝3」(アメリカアメリカ外伝・1アメリカ外伝・2)


 『明智誠臣について』

……「穂積←→小野瀬」(恋人の日〜明智編〜)


 先に、ブックの方で()内のストーリーをお読み頂いてからの方が、リレーをより楽しめるかと思います。


☆「アブ☆恋のココが好き!」はネタバレスレッドです。ゲームの内容が書かれておりますので、閲覧の際はご注意ください。


☆新規スレッドもいつでもご自由に立てていただいて結構です。

☆みんなで仲良く楽しめるよう、よろしくお願いします。

 

(このスレはこれ以上書き込めません)
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

07/21(Tue) 16:32
人口密度が高過ぎる(笑)
小春


何か冷たく柔らかいものが額に当てられた、ひやり、とした感触で、セツナはうっすらと薄目を開いた。

そこには、正座して小さな膝を並べた、二人の子供がいた。

小春
「先生、大丈夫ですか?」

太郎
「ああ駄目です、動かないで」

……

セツナは、ここに来る前に何度も読み込んできた、藤守家と櫻井家の家族リストを脳裏に開いた。

長い黒髪の、綺麗な顔をした男の子。

この子は、藤守家に預けられているという遠縁の子だろう。

名前は、山田太郎くん。

同姓同名のかつての校長の顔が頭をよぎるが、目の前の『山田太郎』は如何にせよ幼く、面影は重ならない。

女の子の方は、櫻井さんの妹の小春さん。

セツナの知る同名の子は、明智先生の妹だった。

だから明智先生にそっくりだったのだけれど、この小春さんの顔立ちは、むしろ櫻井さんに似ている。

ようやく、学生時代の記憶と食い違う存在が現れて、セツナは少しだけ、冷静さを取り戻した。

二人に制されるままにじっとしながら、セツナは視線だけを動かして室内を見た。

葵さんと賢史くんが、何やら立ち話で相談している。

襖が半分開いていて、その向こうに、椅子に座らされた慶史さんがいた。

痛めた足元には誠臣さんと翼さんがいて、救急箱を開いて手当てをしているようだ。

泪さんはどこかに電話をしたり、周りの兄弟たちに話し掛けたりと忙しそう。

襖に半ば隠れた廊下に、諒くんと、中学生くらいの二人の男女。

口がもぐもぐしているのは、何かを食べているのだろうか。

この騒ぎの中で、まるで他人事のような、楽しんでいるような顔をしている事が、何故かセツナを可笑しくさせた。

しばらく眺めていると、見えてきたものがある。

それは、泪さんと、翼さんが、別々の事をしていながら、しょっちゅう相手の方を見ること。

おそらく意識はしていないのだろう、その視線が交わる回数は少ないのだけれど。

年頃の二人でありながら、いかがわしい目線ではない。好意を持ちながら、節度のある眼差しだ。

その事もまた、セツナの唇を緩ませた。

あの顔と名前の二人は、いつでも惹かれあう運命なのかしら。

ところが、少し思考が動き始めると、澪の事、そもそも自分は家庭訪問に来たのだという事、現在のこの状況、これからの事などが一気に押し寄せてきて、セツナは頭痛を覚えた。

眉をひそめたことにめざとく気付いたのか、小春と太郎が、「先生、頭痛い?」、「まだ寝ていないとだめですよ」を繰り返す。

セツナは一旦、目を閉じた。

そしてまた、ゆるゆると眠りに落ちてしまったのだった……



藤守家の現在はこんな様子でしょうか。
ストーリーは進展してませんが、ここでパースヽ( ̄▽ ̄)ノ⌒○

[削除]

07/27(Mon) 21:44
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
とも

セツナ先生はあの桜田門学園出身やったんですかΣ(゚艸゚*)

小野瀬先生とのその後も気になりますが、家庭訪問の方もきになる〜(*≧▽≦)ノシ))

[削除]

07/28(Tue) 08:45
ともちゃんと如月くん(学園version)のパンツ見せあったカップルはどうなったんでしょうね?(´∇`)
小春

セツナ先生=セツナ先輩だったの楽しいですよね。

これからの展開が楽しみです。

ともちゃんと誠臣さんの関係も気になります。

応援しちゃっていいのかしらー?

セツナさんもともちゃんも、幸せになれるよう引き続きよろしくですー(´∇`)ノシ

[削除]

07/31(Fri) 08:55
〜セツナ失神中〜
せつな



賢史
「だから言うたんや!もう、家庭訪問めちゃくちゃやんか!!」

慶史
「・・・すまん。転んだ俺が悪かった・・・。と言うか、俺は自損事故だったような気がするんだが・・・」

誠臣
「確かに、そうだな。アニは、勝手に転んで脚を客間のテーブルにぶつけ、勝手にコーヒーカップを倒し、勝手に去って行っただけだ」


「誠臣、お前、結構容赦ないな・・・。俺も見ていたが、アニが客間を出て行く時は、先生は笑顔だった。ひきつってはいたがな。そうなると、失神した原因は・・・」

公平
「葵兄さんじゃないの?いつもの、ふぇろもんってヤツ?で、攻撃しちゃったんだ、あははは・・・、あイテっっ!なんで殴るんだよ、とも」


「ド○クエとかじゃないから。でも、葵兄さんが原因の可能性90%」


「えええ?俺?だって、まだ、挨拶しただけだよ?」


「あのー、とにかく、学校か、空間先生のご家族か、病院か・・・、連絡したほうがいいと思うんですけど・・・」

慶史
「翼の言うとおりだ。持病があったら大変だ。救急車を・・・」


「待って。この歳で重大な持病持ちなら、教師に採用されてないよ。何もないのに、救急車呼んで大事になったら先生も困るでしょ。先に、学校に聞いてみたら?」

賢史
「あー、副担任も家庭訪問や。二人別々で回ってるから」


「・・・先生の名前、空間セツナって言ったよな?さっきから、どっかで聞いた気がするんだけど。珍しい名前だなーと・・・。葵を見て失神する空間セツナ・・・」


「セツナ・・・。確かに、俺も、つい最近聞いたような・・・、あっっ!」

泪・葵
「空間、・・・澪だ!」

全員
「??????」



救急車呼んじゃったらお話にならないのでわざと却下。葵さんが悪いんじゃありません。
通常、意識を失って転倒した人がいたら、速やかに救急車を呼びましょう(笑)

澪の苗字も、イトコなので、解りやすく同じ「空間」にしちゃった。澪さん、勝手にごめんなさい。
とりま、つづく。

[削除]

07/31(Fri) 09:01
せつなさんありがとうございます。
小春


私、すでに前回、泪さんが澪さんに電話してる体の描写がありますね、すみません。

読者の皆さま、読み流してください・゜・(つД`)・゜・

そしてせつなさんの続きをお待ちしております。 (´∇`)ノシ

[削除]

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

[戻る]
(このスレはこれ以上書き込めません)
[TOPへ]



©フォレストページ