非公式☆Twitter



こちらは、アブ☆恋の登場人物たちとTwitter風に対話してみよう!という企画から始まったコーナーです。

現在は不定期更新、のはずが、ほとんど毎日更新中。

誰が登場するかはその日の気分次第です。

書き込む方は当番のキャラの呟きにツッコミを入れたり、質問したり、他のキャラを乱入させたりしてお楽しみください。

コメントは新しいものほど上に表示されます。

短文も匿名も大歓迎。お気軽にご参加ください。(´∇`)ノシ
 

※パスワードが空欄の場合、後からの編集は出来ません。

※編集パスワードは必要に応じてご自身で設定し、投稿時に入力をお願いします。

※番外編紹介では内容を要約していますので、セリフや文脈などはオリジナルに忠実でない場合があります。ご購買の参考程度にお楽しみください。

バックナンバーはこちらから
↓ ↓ ↓ 
非公式☆Twitterバックナンバー

2001回以降はこちらから
↓ ↓ ↓
非公式☆Twitter2001〜
 
◆☆3月のお題募集です☆ 



皆さん、おはようございます。

いつも「非公式☆Twitter」にお越し下さって、ありがとうございます。

おかげさまで、メンバー一同、毎日楽しく言いたいことを言っております。

そこで、3月からのトークのお題を募集させていただきます。

メンバーに聞いてみたいこと、また、語り合いたい事などありましたら、ぜひお寄せください。

よろしくお願いします。




ハイよく出来ましたー。(パチパチパチ)



室長、親バカみたいですよ……
 

2015/02/28(Sat) 09:09  コメント(4)

◆本日はこのメンバーで・2 



「おいこら貴様ら!これはいったいどういう事だ!」



「どういう事だとおっしゃいましても……」



「毎回騒々しいなあ」



「放っておきなさい。きっと溜まってんのよ、色々と」



「やかましい!俺は多忙を極める身であるが、そこのひよっこ娘に呼ばれたから、わざわざ来てやったのだぞ!それなのに、なぜ、貴様らも一緒にいるのだ!」



「あ、やっぱり櫻井さんにつられて来たんだね」



「ふざけんな!お前みたいなアブナイ奴と、俺の可愛い櫻井を二人きりにするわけがねえだろうが!」



「(俺の……可愛い……///)」



「くそう、男の純情を弄びおって……」



「はあーい、皆さん。『大人の秘密基地』《クラブ・NJ》へようこそ。今日のテーマは『あなたが卒業したいもの・卒業したいこと』でえーっす!」



「む、山田ではないか。もしかしてここは貴様の店か。すると、我々をここに呼び出したのはお前か」



「はいそうです。ですから、何でもお好きなものをお召し上がり頂いて結構ですよ。あ、僕が卒業を目指してるのは、日本の50音です。ちなみに今回はハヒフヘホ」



「……それは『と』だ。カタカナの『ヒ』はこう書くのだ
( ..)φ」



「なるほど((φ(.. )」



「小野瀬さんが卒業したい事って何ですか?」



「アバンチュールかな。そろそろ真剣に一人に絞りたい。櫻井さん、どう?俺と……って、痛い痛い痛い!」



「こいつは俺のだって言ってるだろうが!」



「ひどいなあ……じゃあ、穂積が卒業したい事って何?」



「独身」(翼の手を握る)



「……!!(////)」



「……ふん、くだらん」



「アニが卒業したいのはアレでしょ」



「アレだね。お約束の」



「ああ、アレですか」



「アレって何ですか?」

 


「……貴様ら……(怒)」
 

2015/02/27(Fri) 17:22  コメント(6)

◆本日はこのメンバーで 



「『この春卒業したいもの・卒業したいこと』……か。藤守さんなら何ですか?鉄オタ?」



「お前いきなりヒドイ事言うなや!えっ、卒業せなアカンの?鉄オタって年齢制限とかあんの?」



「年齢制限は無いでしょ。ただ、『乗り物に憧れる少年の夢』って枠から弾き出されるだけで」



「……」



「お、小笠原さん、表現をオブラートに包んであげて……そういう如月さんなら何ですか?ベッキーですか?」



「えっ?!」



「おっと大丈夫か如月、というかよろめくほどショックか、女装卒業が」



「自分ではまだまだイケると……orz」



「あの、あの!決して、如月さんのベッキーは客観的に見てもうキツいという意味ではなくてですね……!」
 


「ちなみに櫻井は何だ」



「……わけありスイーツのお取り寄せ……」



「太ったのか」



「うわーん!」



「明智さんは天然キャラを卒業するべきだね」



「じゃあお前は何を卒業するんだ。ヒキコモリは卒業しつつあるし……」



「それは卒業しなくてもいい。あと遅刻も」

全員

「よくない!」
 

2015/02/26(Thu) 10:23  コメント(4)

◆ャアが来た! 



よう愚民ども。

元気か。

捜査室のバカどもは相変わらずバカな事を呟いているな。

『あなたの春の楽しみといえば、何ですか?』

春といえば花、そして花粉。

楽しくなどない。むしろ忌々しい季節だ。

この俺はデリケートなので、潔癖なまでに掃除された自宅と、職場である清廉な検察庁を往き来するあいだに蔓延するあの黄色い粉を浴びると、それはもう大変な事になってしまうのだ。

澄みきっていなければならないはずの目は霞み、悪の匂いを嗅ぎ分けなければならない鼻は詰まって利かなくなり、正義の弁を振るわなければならない舌まで鈍ってしまう。

言っておくが花粉症ではないぞ。

この俺が花粉ごときに負けるはずがない。

だが、目薬はささねばならない。

鼻はかまねばならない。

マスクはかけなければならない。

全ては戦う為だ。

さらに言うなら正義の為だ。

敵を知り、己を知れば百戦危うからず。

この俺が花粉ごときに後れをとって、抗う術を持たない哀れな人々を導く手を休めたらどうなる。

だからこれは防御である。

あくまでも戦う為の戦略である。

「花粉症対策」などではない!

俺は花粉ごときに……何だと?

それはもういいから「春の楽しみ?」

……だから、無いというのに。

だが、強いて言うなら、今春はN●Kの新作大河「花燃●」に心踊らせている。

理由が分からないならナレーションの声を聞くがよい。

ナレーターの気高き名前を検索するがよい!

俺は毎週録画しているぞ!
 

2015/02/25(Wed) 09:55  コメント(7)

◆新作といえばこっちでしょ? 



ハイハーイ、みんな、こんにちはー!こーちゃんだよ!

『あなたの春の楽しみといえば、何ですか?』

小笠原さんはパソコンの新機種?

いやいや、普通は違うでしょー。

春といえば、新作コスメでしょ!

そしてピンクでしょ!

街を歩けばショーウィンドゥはすっかりパステルカラー。

道行くおしゃれさんは厚いコートからスプリングコートや軽いジャケットに。

ウキウキするよね!

えっ?

やだなあ。

そんな女の子を見るのが、じゃないよ?

翼ちゃーん!

帰りに渋谷で買い物しなーい?((o(^∇^)o))  
 

2015/02/24(Tue) 10:18  コメント(4)

◆最近は開発が速いよね。 



『あなたの春の楽しみといえば、何ですか?』

……誰?

小笠原さんなら『春眠暁を覚えず』でしょ、なんて言うのは。

俺の場合、自宅は常に快適な温度や湿度に保たれているから、特に春が具合がいいってわけじゃないよ。

春眠いのは、むしろ職場でだね。

暁どころか昼食の後が眠い。

「ちょっとだけね」「昼休みが終わる頃、先に起きた方が相手を起こしましょうね」なんて約束をして、並んだ席の翼ちゃんと机に伏して、顔を見合わせながら、お昼寝。

結局二人とも寝入っちゃって、室長に文字通り叩き起こされたりして。

でも楽しいんだよね。

あれ?

結局、楽しみなのは春眠、て事になるのかな?

本当は、パソコンや周辺機器の新機種の話をしたかったんだけどな。
 

2015/02/23(Mon) 11:18  コメント(4)

◆穂積に睨まれる季節でもあるね。 



みんな、おはよう。

櫻井さんが今朝からコーヒー豆を変えたらしくて、いつにも増して芳しい香りがする。

こんな事が楽しいなんて、俺は恋でもしてるのかな。

『あなたの春の楽しみは何ですか?』

春。

それは新しい出会いの季節。

今年もまた警視庁には新人たちが入って来て、俺や穂積に好意のこもった好奇の視線が向けられ、それはしばらく経つと疑惑の目に変わり、やがて失望と諦念を含んだ羨望の眼差しに変化する。

毎年の事だ。

おそらく見た目で一目惚れされ、例の噂を聞いて俺たちの関係を疑い、やがて「それでもいい」か「見るだけにしておこう」のどちらかにおさまる。

そんな事を考えながら、俺を取り巻く女の子たちの顔を見るのは楽しい。

というかそんな事でも考えてないとやりきれない。


ああ、今日も、バレンタインのお返しを手渡しして歩く一日が始まる。

2015/02/22(Sun) 08:29  コメント(8)

◆花見酒 



みんな、おはよう。

今日のテーマは『あなたの春の楽しみといえば?』だったわね。

テーマをくれたのはエミ。

どうもありがとう。

ワタシの春の楽しみといえば、やっぱり花見だわね。

警視庁のつっまんねー花見会じゃないわよ。

気のおけない仲間と飲む美味い酒。

好きな女と満開の桜と美味い飯。

いや、二人なら混浴の露天酒もいいな。

花を見上げる恋人の、ほんのり染まる肌を眺めながら、湯けむりの中で日本酒を舐める。


桜なんか三分咲きでも散り際でも葉桜でもいいんだけどねホントは。
 

2015/02/21(Sat) 07:43  コメント(8)

◆僕とした事が眠いのかな。 



皆さんおはようございます。ご機嫌いかが?

今日は「マミムメモ」を練習しているよ。

ミムミ、って書くと顔みたい。

メムメ、も顔みたい。

ムをモに変えても……

僕、今日集中力切れてるね。

だって、前回の「ナ」と、今回の「メ」の角度の違いがよく分からないんだよ……。

あれっ?

一行飛ばしたかな?


『あなたの春の楽しみといえば?』


この時期の僕の楽しみといえば……、春節かな。

中国圏での正月を祝う行事だね。

僕は厳かな神事にも惹かれるけど、あの雑然とした祝賀の雰囲気にもわくわくする。

爆竹の火花に炙り出されて、人々の欲望や心の隙もよく見える。

非常に興味深い。

そういえば、春節の為のレンタル恋人というのも流行っているらしいよ。

祭りの会場に同伴させたり、里帰りした時に親に紹介して見せたりするための 、恋人。

僕なんか、その役にうってつけだと思わない?
 

2015/02/20(Fri) 08:55  コメント(8)

◆小笠原に負けてるやん! 

藤守

みんな、おはようさん。

えーと、今日のテーマは?

『春の楽しみといえば?』

そうやなあ、暖かくなってきたから、やっぱりバイクでツーリングかな!

タンデムシートに彼女を乗せて、ローカル電車を見に……じゃなかった、花見に行くねん!

ところで、俺、如月とのバレンタイン義理チョコ対決で勝利して安心しとったけど、小笠原に負けてたやん!

くっそー、来年は頑張るで!

ちなみに兄貴は何個やったん?

15個?

…………15個?!Σ(@@□@@;)!!
 

2015/02/19(Thu) 10:10  コメント(4)

次の10件→
←前の10件
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ