非公式☆Twitter



こちらは、アブ☆恋の登場人物たちとTwitter風に対話してみよう!という企画から始まったコーナーです。

現在は不定期更新、のはずが、ほとんど毎日更新中。

誰が登場するかはその日の気分次第です。

書き込む方は当番のキャラの呟きにツッコミを入れたり、質問したり、他のキャラを乱入させたりしてお楽しみください。

コメントは新しいものほど上に表示されます。

短文も匿名も大歓迎。お気軽にご参加ください。(´∇`)ノシ
 

※パスワードが空欄の場合、後からの編集は出来ません。

※編集パスワードは必要に応じてご自身で設定し、投稿時に入力をお願いします。

※番外編紹介では内容を要約していますので、セリフや文脈などはオリジナルに忠実でない場合があります。ご購買の参考程度にお楽しみください。

バックナンバーはこちらから
↓ ↓ ↓ 
非公式☆Twitterバックナンバー

2001回以降はこちらから
↓ ↓ ↓
非公式☆Twitter2001〜
 
◆適材適所? 



みんな、おはよう。

……今日も眠いし遅刻したし室長の膝に座らされたし。

やっぱり蹴飛ばされたけど頑張るよ。


『お嬢様方へ

 どんな風に口説かれたら、もらしてはいけない秘密を喋ってしまいそうですか?』


いや、喋っちゃ駄目だから。

って、それを言ったらおしまいだけどさ。


『捜査室のメンバーの皆様へ

 潜入捜査で女性を口説かなければなりません。どんな風にくどきますか?』


そもそも、俺、女の子口説くとかありえないし。

どうしてもっていうなら、「教えて」ってお願いするしかないかな。


室長はね。

俺には、リアルな潜入捜査じゃなくて、ネット犯罪の方の潜入捜査をしてくれって言うんだ。

早い話、ネカマやネナベになって、スパムメールや出合い系サイトから悪質なサイトに潜入して、ネットを悪用してる輩を口説いたり口説かれたりして(←ここ大事っていうか嫌なんだけど)、最終的には犯罪者を捕まえるって事なんだ。

現実の年齢も性別も目的も規模も分からない相手だけど、ネット社会の犯罪も低年齢化や凶悪化してるからね。

必要な仕事だよね。

面倒臭いけど。


やるけど。

2014/11/10(Mon) 10:01

by 小笠原諒

冬子ちゃん。

今は相手が僕だからいいけど。

そんな内容のメールが届いたら、絶対返信しちゃダメだよ。


言ってるそばから、もう。

心配だなあ。

[コメント編集]

by 小笠原諒

澪さん、こんばんは。

クリスマスにはうさぎの耳、お揃いで被るの楽しみにしてるよ。

俺、こういう時代だからこそ、自分がサイバーの専門家だからこそ、実際に人と人が出会ってぶつかって、そうやって築いていく人間関係が一番確かだと思うんだよね。

リアルな関係はお互いに気を遣うし、邪魔だったり、汗臭かったり、面倒だし、うまくいく時ばかりじゃなくてむしろ嫌な事ばっかりだけど。

でも、小野瀬さんに褒められたり、明智さんが愚痴を聞いてくれたり、藤守さんに頭をガシガシされたり、如月にちょっかいだされたりするの、悪くないんだ。

室長にいちいち世話を焼かれたり、「敬語!」って注意されたり、机の下から引っ張り出されたり、ファイルで叩かれたりしても、いつも俺を見ててくれてるんだなって気付いた時とか。

彼女の温かさを感じた時とか。

だからさ。

うまく言えないけど。

ネット社会とリアルな社会は別のものなんだってきちんと理解して、それぞれを住み分ける事で、豊かな生活になるんじゃないのかな。

バーチャルな社会の友人とは、バーチャルな関係のままでいい。

それがお互いのためというもの。


俺は、時々こうして澪さんたちと息抜きしながら、今日もリアルな社会で室長やみんなと事件を追うんだよ。

澪さんもリアルで頑張って、またこうして俺と話しに来て。

ねっ。

[コメント編集]

by 小笠原諒

ジュンさん、こんばんは。

俺が命じられたのは、最初から悪い目的でネットで「仲間」や「恋人」を募って、それに誘われて来たターゲットからお金を巻き上げたり、犯罪に巻き込むような連中との攻防なんだよ。

だから、本来なら、ジュンさんみたいな健全で慎重なネットユーザーは関わる事の無い世界なんだ。

俺に口説かれたかったら、いつでもTwitter部屋に来てよね。

でも、いくらネット上で仲良くなってても、オフ会で会うとか、気を付けて。

まして口説かれたりしちゃダメ。

藤守さんに言いつけちゃうよ。

[コメント編集]

by 冬子

いや〜ん、いつでも冬子ちゃんって呼んで(≧∇≦)

ネット越しの口説き文句、一日考えちゃった

「ちょっと強引だけど、君のこと誘っていい?俺悪い男じゃないよ」

こんな感じで。

後は顔が見えない分、マメな連絡は大事ですよね。

どうですか?出来そうですか?

[コメント編集]

by 澪

小笠原さん、こんばんは。

って。
ナチュラルに冬子さんから秘密を聞き出せているような……すごい…!

サイバー犯罪ですか。適材適所ですね。

うーん、小笠原さんに口説かれる……というか、ストレートにお願いされたら弱いですね。
なんかね、小笠原さんってとってもピュアだと思うんですよ。スレてないというか……だからですかねえ。小笠原さんのお願いは聞いてあげたくなっちゃうんです。

この前のクリスマスのテーマだって、小笠原さんに言われたら私も色違いのお揃いうさ耳ニット帽編む〜!ってなりましたもん。
小笠原さんは白だから、私はピンクにしよう♪ってとこまで考えちゃいましたよ。

でもネットで口説かれるっていうのはどうでしょうね。
顔が見えないから警戒心も強いでしょう?

でも、そのままの小笠原さんで真剣かつ冷静に話を聞いてくれたりしたら、結局は人柄に惹かれてしまうのかなーとも思います(^◇^)

[コメント編集]

by ジュン
小笠原さん、こんばんは。

サイバー対策も大事ですよね。面倒でも頑張る小笠原さんは偉いです(^_^)

でも、ネット上で口説かれるってどうしたらいいのかしら?
趣味のサイトで仲良くなってオフ会とかで口説かれるのかな?
ネット上で口説かれてないし……
難し〜い(。>д<)

[コメント編集]

by 小笠原諒
冬子ちゃん、こんにちは。

今日はまだ二人きりだから、「ちゃん」でもいいよね?

冬子ちゃんが大切な秘密を話してくれたの、僕嬉しいよ。

おでこが広いの?可愛い秘密だね。

僕、昔すごく太ってた、って事を、ずっと秘密にしてたんだよ。今でも油断すると太る事もね。

大丈夫だよって言われる事さえ嫌だった。

でも、自分が気にするほど、他の人は気にしないって分かったし、チャームポイントだって言ってくれる人もいるんだ。

もしも万が一、冬子ちゃんの近くにそう言ってくれる人がいないなら、僕が、冬子ちゃんのおでこは可愛いって思ってること、覚えていてね。

[コメント編集]

by 冬子

こんにちは。今日も寝坊しちゃったんですか?蹴られちゃったんですね。ヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ

潜入捜査はしないんですか?小笠原さんが雨に濡れた子犬のような目で「教えて。僕、これ教えてもらえないと帰れないんだ……」なんて言ったりしたら、帰らないで〜ってなっちゃいますもんね。私なら、きゅーんってなって、家に連れて帰ります。

室長の指示は、サイバー犯罪の捜査ですか。それで口説くってどうやるんだろ。出会い系のサクラの人みたいなことをするんでしょうか。「あなたみたいな素敵な人、会ってみたい」とかやるのかしら。

ネットは顔が見えないから犯罪の温床になりやすいって面もあるけど、顔が見えないからこそ、素直に本心をだせる面もありますよね。普段言えないこともぽろっとでてしまったり。

ここで、冬子の秘密を小笠原さんに打ち明けます。実はデコキャラなんです。わかります?おでこが広〜いの。元々広めだったんだけど、去年色々あって、ごっそり髪が抜けて、すっごいことになっちゃったの。普段は前髪流して隠してるんですけど、風が吹くとあらら〜って。

捜査室の皆さんは、デコキャラを笑ったりしないでしょうけど、リアルの私は結構大変なんですよ。でも、ネットなら見えないから絶世の美女にもなれる……と(笑)

ネット上の小笠原さんの誘い文句にホイホイのって、待ち合わせ場所に現れた冬子が美女でもなんでもなく、デコがピカーッてしてても、笑ったりしないで優しくしてくれたら、犯罪がらみのもらしてはいけない秘密を喋ってしまうかもしれませんね。

[コメント編集]

[コメント書込]

[戻る]
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ