非公式☆Twitter



こちらは、アブ☆恋の登場人物たちとTwitter風に対話してみよう!という企画から始まったコーナーです。

現在は不定期更新、のはずが、ほとんど毎日更新中。

誰が登場するかはその日の気分次第です。

書き込む方は当番のキャラの呟きにツッコミを入れたり、質問したり、他のキャラを乱入させたりしてお楽しみください。

コメントは新しいものほど上に表示されます。

短文も匿名も大歓迎。お気軽にご参加ください。(´∇`)ノシ
 

※パスワードが空欄の場合、後からの編集は出来ません。

※編集パスワードは必要に応じてご自身で設定し、投稿時に入力をお願いします。

※番外編紹介では内容を要約していますので、セリフや文脈などはオリジナルに忠実でない場合があります。ご購買の参考程度にお楽しみください。

バックナンバーはこちらから
↓ ↓ ↓ 
非公式☆Twitterバックナンバー

2001回以降はこちらから
↓ ↓ ↓
非公式☆Twitter2001〜
 
◆正解は事件で泊まり込みだったから。 



みんな、おはよう。

今日は早いでしょ。

どうしてか分かる?

ヒントは全員徹夜。


『捜査室のメンバーへ

 いい夫婦の日に最愛の奥様に何をしてあげたいですか?どんな風に過ごしますか?』


いい夫婦の日なんて言ったってさ。

こんな仕事していたら、一緒に過ごせるかどうかも分からないよ。

延び延びになっちゃってた映画のチケットは昨日まで。

行きたがっていたレストランを予約してもドタキャン。

あげくに殺人事件の現場検証とか、もう最悪。

それでも僕と結婚してくれるの?

……ありがとう。

夫婦になったら、お金に不自由はさせないよ。

厭らしい話だけど、これ結構大事だと思う。

こういう仕事をしてると実感するけど、金銭をめぐる事件とか本当に多いし。

生活が苦しいと事件が起こりやすくなるのは、みんなも知ってるよね。

僕は非力だし、室長や小野瀬さんみたいな魔力も、明智さんみたいな家庭的な能力も、藤守さんや如月みたいな明るさもコミュニケーション能力も無い。

だからせめて、きみにお金と、僕の浮気の心配だけはさせない。

自分たちがいい夫婦になれるかどうかは分からないけど、サンルームでナナコを膝にうたた寝する僕と、傍らで微笑むきみと子供たちの姿を思い浮かべる事は出来る。

僕はきみに夢中で、我が家はきみの笑顔を中心に動いてるんだ。

早く一緒に暮らしたいな。

やっぱり、寝るなら家のベッドが一番だよ。

2014/11/17(Mon) 07:30

by 小笠原諒

澪さん、こんばんは。

いい夫婦の日って、澪さんが言うように、スキンシップとコミュニケーションを意識して過ごすのが正しい気がする。

お風呂で室長の悪魔ぶりを話してたら長湯してのぼせちゃうけどね。

「いつもありがとう」も「これからもよろしくね」も大切な言葉だよね。

特に女性には「いつも」「これからも」な仕事が多いから。

毎日ご飯の支度やお掃除や洗濯。

それから育児。

僕のシャツにアイロンが当てられてるのも、いつでも靴がぴかぴかなのも、子供がハンカチとティッシュを忘れないのも、みんなきみのおかげだと知ってるよ。

ありがとう。

きみと一緒になってよかった。

これからもよろしくね。

[コメント編集]

by 澪
小笠原さん、こんばんは。

浮気とお金の心配はさせない……夫婦に、家族になる以上無視できない大事なことですよね。
旦那様として、一家の大黒柱として、とっても頼りになるお言葉です(ノ_・。)ホロリ
じゃあ私は、浮気とごはんの心配をさせません。忙しい小笠原さんの健康を支えられるように、美味しくてヘルシーな料理を作りますよ!

小笠原さんと結婚したら、きっと驚くことがいっぱいな気がします。
私はデパートの外販なんて使ったことがないし、小笠原さんは家電量販店に行ったことがないし。
どちらかに合わせるのではなく小笠原家の新しいスタンダードを二人で作っていくことになるんですし、ひとつひとつお互いの初めてを楽しみながら過ごしましょうね。

いい夫婦の日。
きっと小笠原さんのことだから仕事で忙しいでしょうし特別何かしよう!っていうのは難しいですよね。

だから、毎年一緒にお風呂に入りましょう。
小笠原さんの背中を流して、湯船に浸かりながらいろんなことを話すんです。
今日の仕事のことでも、室長の悪魔っぷりでも何でも。

そうして一緒に眠る前には「いつもありがとう」と「これからもよろしくね」を伝え合えたらいいな(^∇^)

[コメント編集]

by 小笠原諒

ジュンさん、こんばんは。

子供は女の子、いいね。

お母さんに似てひたむきで優しい子。

寂しがりやで、いつもジュンさんに甘えたりくっついて家事を手伝ったりしている。

いい夫婦の日には気を利かせて、忙しくて見損ねた映画のDVDをレンタルしてくれてあったりするんだ。

三人で映画を見ながら、僕はつい時代考証の事とか、この場所は前に行った事がある、なんて口を滑らせちゃうんだけど、二人ともニコニコしながら聞いてくれる。

僕は途中で余計な事を言った事に気付いて、恥ずかしくなって謝る。

赤くなって反省する僕を見てきみたちがまた笑う、そんな繰り返し。


これじゃ、誰が子供か分からないよね。

[コメント編集]

by ジュン
小笠原さん、こんばんは。

小笠原さんと結婚したら子供は女の子かな。
旦那さんに似て賢くて可愛い女の子。
いつも私と娘で小笠原さんの取りっこしてるの。
いい夫婦の日はお仕事が忙しくて早く帰ってこれないかな?
でも、遅くなっても帰ってきたら「大好きだよ」って言ってくださいね。
それだけで充分です。

[コメント編集]

by 小笠原諒

冬子ちゃん、こんにちは。

「愛してる」って、たぶん僕あんまり言わない。

そのかわり、毎日、どんな小さい事にでも「ありがと」「好きだよ」「大好きだよ」って言うよ。

だってきみは、僕に出来ないことをしてくれる人なんだからね。

子供を産むことも、毎日細々とした世話をする事もそう。

僕自身よりも僕の健康を気にかけてくれるのもそう。

僕の「ありがと」や「大好き」は、僕の中にある「愛してる」から毎日生まれてくる、妻であるきみへの思い。

それは感謝だったり、恋しさだったり、照れ隠しだったり、時には不満や甘えだったりするかもしれないけれど、とにかく、口下手な僕からきみに贈れる精一杯の気持ちなんだとそう思って。

いい夫婦の日とか誕生日とか、そんなのにかこつけて、軽々しく「愛」を使うのは嫌なんだ。

でも本当に、本当に大事な時には、必ず、愛してるよ、って言葉にするから。

[コメント編集]

by 冬子

小笠原さん、こんにちは。

私に夢中で浮気の心配がなくて、更にお金の心配もしなくていいんですか?素敵ですね。

理想の旦那様ですd(*^v^*)bヤッタネェ♪

小笠原さんと夫婦で迎えるいい夫婦の日、ですか?結構情熱的なところのある小笠原さんですから、すぐ子供に恵まれそう。

私の手をぎゅっと握って「僕達の手元で大事に育てようね」なんて言われて、小笠原さんの生い立ちを思って少し涙する冬子。

さて、今日も妄想劇場です↓


小笠原さんと結婚して、大事にしてもらっていた冬子。あっという間にお母さんになりました。

生まれてみたら男の子の双子だったので、さあ大変。小笠原さんが頼んでくれたヘルパーさんの手を時々借りて懸命に子育てする毎日。

今日はいい夫婦の日だからと言って、旦那様がお休みをとってくれて、家族で水族館にでかけます。

まだ赤ちゃんだからわかんないのに、息子達に魚の種類や生態系の話を聞かせる旦那様。

子供達もニコニコして聞いてるし、もしかしたら彼に似てすっごく頭がいい子で、しっかり理解してるのかな〜と思う親ばかな冬子。

イルカや亀のぬいぐるみを買って、ご機嫌で帰ってくる私達。

帰ってから、旦那様が息子達をお風呂に入れてくれます。

「冬子ちゃんはゆっくりしてて」

そう言ってくれてお風呂場に消えた三人。時々バシャバシャものすごい音がするのですが、見に行ったほうがいいでしょうか?溺れてない?

すっかり疲れてしまった旦那様、ソファで体育座りのままウトウトしてます。

そっと近寄ってみるとむにゃむにゃと寝言を言ってるようです。

「冬子ちゃん………」


↑↑
乙女チック少女マンガだったらこの後、「愛してる」とか寝言で言ってくれるのでしょうが、冬子の妄想だと「冬子ちゃん……そんなに食べないで…」だったりします(*゚.゚)ゞポリポリ

どうですか?小笠原さんは結婚して、家族になって子育てで忙しくとも、愛してるって言ってくれますか?

あ、最後に念のため言っておきますが、お金目当ての結婚では断じてないですからね!ご安心を。

[コメント編集]

[コメント書込]

[戻る]
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ