非公式☆Twitter



こちらは、アブ☆恋の登場人物たちとTwitter風に対話してみよう!という企画から始まったコーナーです。

現在は不定期更新、のはずが、ほとんど毎日更新中。

誰が登場するかはその日の気分次第です。

書き込む方は当番のキャラの呟きにツッコミを入れたり、質問したり、他のキャラを乱入させたりしてお楽しみください。

コメントは新しいものほど上に表示されます。

短文も匿名も大歓迎。お気軽にご参加ください。(´∇`)ノシ
 

※パスワードが空欄の場合、後からの編集は出来ません。

※編集パスワードは必要に応じてご自身で設定し、投稿時に入力をお願いします。

※番外編紹介では内容を要約していますので、セリフや文脈などはオリジナルに忠実でない場合があります。ご購買の参考程度にお楽しみください。

バックナンバーはこちらから
↓ ↓ ↓ 
非公式☆Twitterバックナンバー

2001回以降はこちらから
↓ ↓ ↓
非公式☆Twitter2001〜
 
◆カウントダウン2014あと7日 

藤守

みんな、おはようさん。

サンタさん来たか?

今年は俺も配達手伝ったんやで(*´∀`)♪。

今日のテーマはこれや。

「一生に一度は言ってみたい・言われてみたいセリフ何かありますか?」

「藤守賢史にこれだけは言いたい!言われてみたい!」

みんなも考えてみてな。


《一生に一度は言ってみたいセリフ何かありますか?》

 そうやなあ。

「クリスマスのイルミネーションより、君の方が綺麗だよ」

←コレ

ちょお待て、なんで、俺が言うとみんな笑うねん!

《○○にこれだけは言いたい!》

「お母ん!俺のお年玉返せや!」
 

2014/12/25(Thu) 06:56

by 藤守賢史

うん、そうやないかと思たわ。

ちょっと紛らわしいわな。

ピーポくんの名前の由来は「ピープル」と「ポリス」の頭文字なんや。

妹はピー子で弟はピー太やで。
 

それにしても冬子、車内でヘルメットは追跡どころか公道に出たらあかんレベルやん。

教習所が休みの日にコース借りて練習しよか(笑)。
 

[コメント編集]

by 冬子

そうか!ピーポーは救急車か。ピーポくんが頭にあって間違えちゃった。

ジュンさんが後ろに乗るの?

いいけどアブナイ☆よ。

ヘルメットかぶって、保険もかけて、いっそのこと最初から救急車を呼んでおくとか。

なんだ、結局ピーポーピーポーでいいんじゃん(^m^ )

[コメント編集]

by 藤守賢史

泉、アニキが欲しいんか?


ええでー。



で、お年玉な。

やっとお母んと電話が繋がったで。

泉は「あんたらの学費に使った」言われたんやろ?

俺は「あんたらの食費に使った」言われたで。

確かに文句言われへんわな。
 

[コメント編集]

by 泉
藤守さんこんばんは。

お年玉に関してはまだ文句言えるだけ良いじゃないですか。
私なんか「あんたらの学費に使ったけど」って言われましたからね。
文句言えない、言いようがない。

で、藤守さんに言いたい事。
アニを私にください。

[コメント編集]

by 藤守賢史

澪、こんばんは。

あのな、例のバナー、クリスマスの今日までなんやて。

アオイストには残念やな。

あ、でもここには残しておくからな、小野瀬さんに会いたくなったらまたおいで。

来年もジュンといちゃついていいんか?

ほな、お言葉に甘えてさっそく駅弁「ピー!(小春笛)」
 

[コメント編集]

by 澪

藤守さん、メリークリスマス!

あ、わたしの大好きなバナー♪
最近小春日和にお邪魔する度、一番下までスクロールして小野瀬さんに見惚れてます〜(*/∇\*)

大丈夫、藤守さんはたとえ誰に笑われたってジュンさんがいるじゃないですか。
かっこつけた上辺だけじゃなくて、思ったことを言葉にのせてジュンさんに言えばいいんです♪

藤守さんに言いたいこと?
「来年もジュンさんとお幸せに」ですね。
今年はたくさんお二人の幸せオーラをお裾分けいただいてありがとうございました(^∇^)
来年もどうぞよろしくお願いします!

[コメント編集]

by 藤守賢史

冬子、楽しく妄想してるとこ悪いけど、赤色ランプを光らせて、ピーポーピーポーいいながら、他の車をどかして、公道を運転するのは、


救急車ちゃうの?


パトカーが「前の車止まりなさい!」いう時は、「ウー」って鳴らすねんで。

そら、俺かて、海外やドラマみたいなカーチェイスしてみたい気はするけどもな。

パトカーはとにかく安全運転や。

あれ気持ちよさそう、なんて心掛けでサイレン鳴らしてスピード出すと、室長にキップ切られるで。

でも、だから練習が必要やねんな。

俺でええなら、いつでも指導したるよ。

後ろにジュンが乗って監視してるけどな(笑)。
 

[コメント編集]

by 藤守賢史

桐子、元気出せや。

まあ、もう25日やしな。

ダンナが焦るのも分かるわ。

桐子が頼りなんやろ、ダンナの分まで年賀状書いたってや。

捜査室では、友達への年賀状を葉書で出すか電子メールで出すかいうあたりで世代差はあるけど、目上の人や仕事関係にはやっぱり葉書やな。

でも、小笠原も如月も業者に注文して涼しい顔してるで。

そういう俺もコンビニ印刷やけど。

親しい相手には一言手書きで添えたりするから、俺がちょうど中間世代なんかな。

あれっ、けど、小野瀬さんは俺と似たような感じや言うてたかな。

明智さんと室長は宛名から手書き派や。

室長なんか、あんなに大量の仕事をこなしてはるのに、12月15日にはぴしゃりと仕上げるで。

ちなみに櫻井は自宅のPCで自作して一言添える派らしいから、小春と一緒やな。

今年もあと数日や。桐子も頑張ってな。

年末はガッツやで。
 

[コメント編集]

by 冬子

藤守さん、こんにちは

サンタさん来ましたよ!本当にびっくりしました。Vitaもらいました!!

あれ、藤守さんが運んでくれたの?

私の言ってみたいことはね

「前の車!止まりなさいっ」

赤色ランプを光らせて、ピーポーピーポーいいながら、他の車をどかして、公道を運転してみたい!

気分いいだろうなあ。

本番前に藤守さんの車で練習したいです。手取り足取り教えてください。

上手に運転できるまで面倒みないとダメですよ。おまわりさんなんだから。

は? なんですか?

ラジコンならええで〜 ですって?

いや!本物がいいの!

[コメント編集]

by 桐子


藤守さん……相変わらずジュンさんとラブラブなのね〜♪

藤守さんは、年下だけどお兄ちゃんみたいだから、よしよしって頭ナデナデして欲しいわ。

昨日、旦那に「ヘボ小説書いてるくらいなら年賀状作れ」って、旦那の分も年賀状作ったの。

ヘボ小説って酷くない?

そりゃ、下手だけどさ…

自分の年賀状もPCで作れない人に言われたく無いわ(。>д<)

捜査室の皆さんは、年賀状は自分で書くわよね?

[コメント編集]

[コメント書込]

次の10件→
[戻る]
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ