非公式☆Twitter



こちらは、アブ☆恋の登場人物たちとTwitter風に対話してみよう!という企画から始まったコーナーです。

現在は不定期更新、のはずが、ほとんど毎日更新中。

誰が登場するかはその日の気分次第です。

書き込む方は当番のキャラの呟きにツッコミを入れたり、質問したり、他のキャラを乱入させたりしてお楽しみください。

コメントは新しいものほど上に表示されます。

短文も匿名も大歓迎。お気軽にご参加ください。(´∇`)ノシ
 

※パスワードが空欄の場合、後からの編集は出来ません。

※編集パスワードは必要に応じてご自身で設定し、投稿時に入力をお願いします。

※番外編紹介では内容を要約していますので、セリフや文脈などはオリジナルに忠実でない場合があります。ご購買の参考程度にお楽しみください。

バックナンバーはこちらから
↓ ↓ ↓ 
非公式☆Twitterバックナンバー

2001回以降はこちらから
↓ ↓ ↓
非公式☆Twitter2001〜
 
◆あなたを戦国武将に例えると 




室長、室長はご自分を戦国武将に例えると誰だと思いますか?



アンタ昨日寝落ちしたくせに、今日もそれやるの?



翼ちゃんの親戚の子の高校入試の為です。

ごめんなさい嘘です頭にミカンを積まないでくださいよう(泣)

本当は前にエミさんからもらったお題を、戦国武将が好き過ぎて絞れなくてそのままにしちゃった事を思い出したからです。



穂積は暴君だから織田信長とか言われがちだけど、実際は武田信玄タイプじゃないかな。

「風林火山」「人は石垣、人は城」「性格の違う者どうしを組ませろ」信玄は人心掌握が巧みで、上手に嘘もついた切れ者だったらしいからね。



サラっと始めるな。

あとお前今、サラっと「暴君だから」って言ったな…



あの室長、小野瀬さんは多分褒めてるんですから…。



俺が好きなのは、蒲生氏郷とか、直江兼続とかかな。

律儀で聡明、部下にしたい武将だよ。

うちでいうと明智だ。



「部下にしたい」って…普通は憧れの武将を言うものだろ。

お前って本当にリーダー脳なんだな。



藤守は本多忠勝かな。

忠義の士、無敗の武将だぞ。



いいですねえ。

今が旬の真田幸村もいいですけどね。



如月は若いから伊達政宗?

それとも小早川秀秋かしら。



「いざ出陣!恋戦」のビジュアルだけで選ばないでくださいよ。



俺は、小早川と相対した大谷吉継の方を尊敬しますね。

如月は忍者っぽいイメージもあるな。



藤守さんが幸村なら、俺、猿飛佐助でもいいですよ。



俺はやはり天下人、豊臣秀吉だろうな。

山田は雅だから細川忠興とか…しかも黒いから松永久秀?



ふふ、面白いですね。

ルイルイが信玄なら、御大は上杉謙信はどうですか?



ああ生涯独身だしな。

あ、それならアニの方が謙信向きなのか。



やかましい!



小野瀬は美形で策士だから森蘭丸か?



じゃあ、やっぱり穂積が信長だね



しまった…
 

*****



小春ちゃん、これじゃ面接試験の参考にならないよ…



ごめんなさい。

絶対こうなると思った…

でも、武将の魅力を語って当て嵌めていくと長くなるし…

私はすごく楽しかったからずっと続けてもいいしなんならここからは三国志に例えてもいいんだけど。



明智さんが趙雲でしょ。



さすが翼ちゃん。

馬岱も渋いよね。

孔明は小野瀬さん、あ、でもそれだと室長は劉備になっちゃう。

私的には室長は曹操なんだけど……





終われ。

2016/01/21(Thu) 10:12

by 小春

澪さん重ねてありがとうございます。

全然さすがじゃないですよ。

私の三国志は吉川版小説や横山版漫画ですので完全に演義派なのです。

正史派じゃないので小笠原さんや櫻井判事からは冷たい目で見られそうです(笑)

「いざ恋」キャラで好きなのは銀の長髪の人がキレイ(たぶん光秀)攻略してないけど。←

じつは私が悌太さんの絵を知ったのは「いざ恋」ではなく「恋娘もののけ絵巻」というゲームです。

スチルを探していただくと分かると思いますが私の好みは妖狐の焔之丞。

今思い出したけどそういえばこの人も喋り方がオネエでしたでも違うんです決して私のツボがそこにあるわけではorz


穂積
「小春もうやめとけ…」

[コメント編集]

by 澪

いえいえ、私も見て就活であったなぁと思い出した程度ですので気にしないでください。

小春さん、チョイスが絶妙…!

うんうん唸りながら読みました。

小笠原さんの千利休がとっても気に入りました。小笠原流♪

三国志は恥ずかしながら本当によく知りません(笑)

小春さんは三国志も詳しくてさすがです*\(^o^)/*

三国志ゲームって色々あるんですね。

私の兄はPS2だったかな…「真三國無双」シリーズを幾つかしてましたので、私のなけなしの知識はそこからです。

私は馬に乗ってお散歩していたらいつの間にか敵に追いかけられていて、懸命に戦っていた兄の元に敵を引き連れて現れてゲームオーバーになりよく怒られました。

そんな記憶と、とにかく呂布最強の記憶しかありません(笑)

なるほど、知力と人徳が足りない。それでは室長は務まりませんね←誰目線

小春さんのとこでは馬を探す旅に…呂布室長が赤兎馬小野瀬さんを探す旅なら可愛いかも( ´ ▽ ` )

そして、私も「いざ恋」してました。

悌太さんの絵に惚れて始めて、その後同じ悌太さんということでアブ恋に来て、こっちにどっぷり。

いざ恋では見た目が室長っぽい二幕の上杉謙信が一番好きでした。

一幕なら、伊達政宗。特に小次郎ルートのいい人ぶりが。

織田信長は小春さんと同じく、「我」がダメでした(笑)

[コメント編集]

by 小春

澪さんこんばんは、ありがとうございます。

すみません、澪さんの就活問題でしたね。

昨日の私の残念な脳の中には、エミさん以外にも武将ネタがあったはずだという記憶しかなくて、バックナンバーを辿っているうちに寝落ちしてしまいました。

大変失礼しました。

明智さんには副将のイメージありますよね。小十郎、よく分かります。

主役ならあるいは悲劇の剣豪将軍義輝とか。

柳生十兵衛とか。

うっかり小笠原さんを飛ばしてしまってましたがΣ(´□`;))、竹中半兵衛は知的でいいですね。私も大好きです。

でもそうだなあ、武将じゃないけど千利休とかどうでしょう。

茶道の大家で、天下人相手でも一歩も引かない。小笠原流(←違う)

じつは小野瀬さんには乳母と大奥を抱えた徳川家光のイメージもあったり。

アニと藤守さんは島津兄弟とか。

JSと如月さんが忍者だったら敵にしたくない感じになりますね。


三国志では室長の呂布ですか。

室長にしては知力と人徳が足りませんが、呂布なら強さは完璧(笑)

私はゲームの三国志はコ●エイさんのPC版三国志VIIIをやりました(弟と兼用)。

なぜか私の呂布は最後にはいつも馬を探す旅に出たり詩人になってしまったり…。


穂積
「…小春、全然まとまらないしきりがないからもう終われ」

[コメント編集]

by 小春

ジュンさんありがとうございます。

いいんですよいいんですよ。

家電はともかく武将は語りたいだけなのです。

「いざ恋」は私も携帯版で少しだけかじりましたが、絵は好きなのにシナリオがハマらなかった記憶が…。

あと好きだった小野瀬さん顔の信長の一人称が「我」なのがどうしても受け入れられなくてm(._.)m←こればっか
 
そのあと捜査室をプレイして今に至ります(笑)。
 

[コメント編集]

by 澪

こんばんは。

昨日の家電とっても面白かったです!

今日は戦国武将なんですね(^O^)

これは私が就活で一番悩まされた質問で(笑)、私も以前テーマ募集に上げさせていただいたかも。

家電も面白かったけど、戦国武将も面白い!

私もあまり詳しくないので少しの知識と漠然としたイメージだけですがσ(^_^;)

室長は織田信長っぽい、とは思ってましたが…武田信玄に納得!

人というか、能力を使うのが上手な人ですもんね。

とっても室長っぽい。

明智さんは私も直江兼続のイメージです。

あ、片倉景綱もぽいかなぁ。

藤守さんは真田幸村、如月さんは伊達政宗。

日本一の兵という話のある(…んですよね?笑)真田幸村は、真っ直ぐな藤守さん。

伊達政宗は、私個人の印象としてはすごくパフォーマンス能力の高い武将で…如月さんっぽい。

小笠原さんは、うーん、知性のある…竹中半兵衛とか。

少し時代はずれるけど、知恵伊豆、松平信綱もありでしょうか。

小野瀬さんは、私も上杉謙信のイメージ。

お酒大好きで生涯不犯なんて正反対な気もしますが、何故でしょうか。

器用で教養人って点では細川藤孝もなくはない気もするんですけど、上杉謙信の方がぽいかなぁ。

アニさんは石田三成。堅物で真面目そう。

明智光秀もありでしょうか。

JSは、本当に思いつかないです…。

謎が多すぎて、戦国武将っていうよりも、盗賊石川五右衛門とか。JSなら忍説を採用したいですね。

それか、本当に謎の果心居士。幻術師ですが。

三国志は、兄がしていたゲームのイメージしかないです(⌒-⌒; )

でもそのイメージでも趙雲は明智さん。

小野瀬さんは諸葛孔明か、周瑜。

室長は、全然知識はないけどすごく強いキャラだった呂布。

あっでも明智さんを劉備にして、

関羽と張飛に藤守さんと如月さんをあてて

諸葛孔明を小笠原さんでもいいかなぁ(テキトー)

難しいけど楽しいですね(⌒▽⌒)

[コメント編集]

by ジュン

こんにちは。

昨日の「家電に例えると」も面白いですね。

なんか納得しちゃいました。

ただ、今日の武将や三国志は全然知らないので……ごめんなさいm(__)m

「いざ恋」はしたんだけどなぁ。

武将の名前、半分くらいしか分からなかったですorz

[コメント編集]

[コメント書込]

[戻る]
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ