非公式☆Twitter



こちらは、アブ☆恋の登場人物たちとTwitter風に対話してみよう!という企画から始まったコーナーです。

現在は不定期更新、のはずが、ほとんど毎日更新中。

誰が登場するかはその日の気分次第です。

書き込む方は当番のキャラの呟きにツッコミを入れたり、質問したり、他のキャラを乱入させたりしてお楽しみください。

コメントは新しいものほど上に表示されます。

短文も匿名も大歓迎。お気軽にご参加ください。(´∇`)ノシ
 

※パスワードが空欄の場合、後からの編集は出来ません。

※編集パスワードは必要に応じてご自身で設定し、投稿時に入力をお願いします。

※番外編紹介では内容を要約していますので、セリフや文脈などはオリジナルに忠実でない場合があります。ご購買の参考程度にお楽しみください。

バックナンバーはこちらから
↓ ↓ ↓ 
非公式☆Twitterバックナンバー

2001回以降はこちらから
↓ ↓ ↓
非公式☆Twitter2001〜
 
◆多言語捜査室 




おはようございます!

晃知

"早安,樱井。今天早上我很好"



はい?

후지모리

"어떻게 한 사쿠라이? 개구리가 취해진 같은 큰소리로"




藤守さんまで!


Ogasawara

"Guten Morgen ... ich bin vom Morgen an laut."




小笠原さん!

小笠原さんなら、この状況分かりますよね?

助けてください!

晃知

“樱井,你病了吗?”

후지모리

"괜찮 을까? 병원에 가야하나요?"

Ogasawara

……

『明智さんは中国語、藤守さんは韓国語で喋ってるだけだよ』



あっ、パソコン入力で筆談!

さすが小笠原さん!

Ogasawara

『どちらも挨拶しただけ。

二人とも、きみの様子がおかしいから心配している。

どうやら、自分たちが外国語を話している自覚はないみたいだね。

俺もそうだけど』





「もっと勉強しておけば良かった…」

Ogasawara


『真面目だね』


Onose


"Buongiorno, signor Sakurai. Sei carino oggi."




これは…イタリア語?

何を言っているかは分からないけど、小野瀬さんだから、たぶん、『今日も可愛いね』って言われてる気がする。

Ogasawara

『合ってる』



でも、どうしてこんなことに…?

Ogasawara

『たぶん、例によって小春ちゃんが、朝のニュースで「気象庁が多言語対応を強化」みたいなニュースを聞いたんだと思う』

Hozumi

"صباح الخير! دعونا لا نخسر أمام وكالة الأرصاد الجوية اليابانية. فلنبدأ في دعم متعدد اللغات لإدارة شرطة العاصمة. أولاً ، من غرفة تويتر!"



多言語化の波に乗れない!

☆☆☆

すごいなフォレストページ✨✨

2020/04/22(Wed) 09:40

by 多言語捜査室

穂積
「男性ならサワディー クラッ(プ)『สวัสดี ครับ』よね」


「冬子さん風に言うと『触っていいから』ですね」

穂積
「小野瀬なんかタイに行ったら大変ね」

[コメント編集]

by 冬子

もたもたしてたら、また大繩跳びに入れなかった(笑)


わあ、なんだかすごいことになってますね

日本語ですらあやふやな時がある冬子はどうすればいいのでしょうww

世界一かわいい言語は何でしたっけ?

タイ語?

さわっていいかー

これが『こんにちは』でしたっけ?

[コメント編集]

by 多言語捜査室

穂積
「ワタシ、『気象庁に続いて警視庁も多言語対応を進めましょう』みたいな真面目な事言ってるのよこれでも。呪文だとか伏せ字だとか言われるなら、最初から下ネタにすれば良かったかしら」


「やめてください。『小春日和』をアラビアの人が読んでくれてたらどうするんですか」

[コメント編集]

by ジュン

う〜ん、賢史くんとしゃべりたいのにハングルがわからない(>_<)

室長のは呪文だったんですね。魔界の扉を開いて手下を呼び寄せるという。

慶史さんだったらドイツ語かな?

[コメント編集]

by 多言語捜査室


「室長がアラビア語で喋ると、魔界の扉が開かれそうな気がします」

穂積
「本人を前にして、よく真顔で言えるわねアンタ」

[コメント編集]

by エミ

やっぱり小野瀬さんはイタリア語←予想通り
違和感ナシ(笑)

中国語は漢字でなんとなくわかりますね。

で、室長はアラビア語ですか?
見慣れない文字がここまで並ぶと、呪文に見えてくる……

[コメント編集]

[コメント書込]

[戻る]
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ