非公式☆Twitter



こちらは、アブ☆恋の登場人物たちとTwitter風に対話してみよう!という企画から始まったコーナーです。

現在は不定期更新、のはずが、ほとんど毎日更新中。

誰が登場するかはその日の気分次第です。

書き込む方は当番のキャラの呟きにツッコミを入れたり、質問したり、他のキャラを乱入させたりしてお楽しみください。

コメントは新しいものほど上に表示されます。

短文も匿名も大歓迎。お気軽にご参加ください。(´∇`)ノシ
 

※パスワードが空欄の場合、後からの編集は出来ません。

※編集パスワードは必要に応じてご自身で設定し、投稿時に入力をお願いします。

※番外編紹介では内容を要約していますので、セリフや文脈などはオリジナルに忠実でない場合があります。ご購買の参考程度にお楽しみください。

バックナンバーはこちらから
↓ ↓ ↓ 
非公式☆Twitterバックナンバー

2001回以降はこちらから
↓ ↓ ↓
非公式☆Twitter2001〜
 
◆隣は何をする人ぞ・JS編 


ピンポーン♪

JS

こんにちはー。

穂積

……山田。

JS

はぁーい。

隣に越してきました、山田太郎です。

穂積

相変わらずフレンドリーな怪盗ね。

JS

日本には引っ越しの際、ご近所にそばを配る「引越しそば」という風習があるとうかがいましたので、「さくら庵」に出前を頼みました。

どうぞ今後とも、細く長く、切れないお付き合いをお願いしまあす。

穂積

そばに罪はないし美味しそうだからいただくけど。

アンタとは長く付き合いたくないわ。

JS

引っ越しそばには、おそばに末永くいられますように、という意味合いもあるそうじゃないですか。

ねっ、マルガレーテ?

穂積

手を握るな。



私、引っ越しそばって、引っ越した本人たちが、片付けの終わった後に食べるイメージでした。

穂積

嘘でしょ?!

JS

本来は、食べるものではなく配るもののようですよ。

まあ、最近は引っ越しも多様化していて、挨拶の品物も、そばに限らないようですが。

ねえルイルイ。

穂積

そうね……。

日本の引っ越し文化も廃れつつあるのね。

まさか、国籍不明のアンタに説明されるとはねぇ……

JS

それとも、もしかして、ジェネレーションギャップというやつですか?

ルイルイとマルガレーテには、そこそこの年齢差がありますからね。

穂積

言わないでちょうだい!

地味に気にしてるのよ……!

2020/11/08(Sun) 20:32

by 隣のお兄さん捜査室

穂積
「もしかしたら、血が繋がってない兄妹かもしれないだろ?そしたらワンチャンあるだろ?!」

JS
「そんなワンチャンに賭けてたんですか」

穂積
「禁断の愛ルートも視野に入れてた」


「お兄ちゃん、おそば、美味しいよ」

穂積
「だが、やはり実の妹がいいな。なんたって肉親だからな、一生そばにいて、慈しんでやるんだ」

JS
「なるほど蕎麦だけに」

穂積
「そう、そばだけに…って、……なんで、お前まで一緒にそば食ってるんだよ!」

[コメント編集]

by ジュン

私も引っ越しそばは自分たちが食べるものだと思ってました(^^;
色んな習慣が少しずつ変わっていってるんですよね。
特に今年は大きく変わりましたしね。
室長と翼ちゃんの歳の差?別に気にしなくていいんじゃないですか?だって兄妹!ですもの(^-^)

[コメント編集]

[コメント書込]

[戻る]
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ