非公式☆Twitter



こちらは、アブ☆恋の登場人物たちとTwitter風に対話してみよう!という企画から始まったコーナーです。

現在は不定期更新、のはずが、ほとんど毎日更新中。

誰が登場するかはその日の気分次第です。

書き込む方は当番のキャラの呟きにツッコミを入れたり、質問したり、他のキャラを乱入させたりしてお楽しみください。

コメントは新しいものほど上に表示されます。

短文も匿名も大歓迎。お気軽にご参加ください。(´∇`)ノシ
 

※パスワードが空欄の場合、後からの編集は出来ません。

※編集パスワードは必要に応じてご自身で設定し、投稿時に入力をお願いします。

※番外編紹介では内容を要約していますので、セリフや文脈などはオリジナルに忠実でない場合があります。ご購買の参考程度にお楽しみください。

バックナンバーはこちらから
↓ ↓ ↓ 
非公式☆Twitterバックナンバー

2001回以降はこちらから
↓ ↓ ↓
非公式☆Twitter2001〜
 
◆冬の風物詩、あなたの定番といえば? 




立冬を迎えて、いよいよ寒くなってきましたね。

明智

そう言う頃だと思って、ほら、今朝は、コーンクリームスープを作って持ってきた。

給湯室で温め直してきたから、飲んでくれ。



さすが明智さん!

明智

そうか?

ちなみに、豚汁も作ってきた。

昼にみんなで食べような。



嬉しいな、きっとみんな喜びますよ。

明智

3時のおやつにジンジャークッキーもあるし、夜食のビーフシチューも楽しみにしてくれ。



明智さん……?

明智

それから、フリースのマフラーと手袋も手作りしてきた。



明智さん……!

明智

心配するな、ちゃんと全員の分を作ってきたぞ。

室長に緑、藤守には青、小笠原に紫、如月に黄色……



明智さん!

明智

小野瀬さんにはワインレッドだ。

お前のは、桜色と白で悩んだんだが、やはり桜色にした。

新作の編みぐるみ、ネコの「みゃー」も作ってみたんだがどうだろうか?



明智さん……

ストレス発散が過ぎますよ。

もしかして、また、お姉さんたちに、何か家電を破壊されたんですか?

明智

お前も分かってきたな。

新品の温風ヒーターが電気屋から届いた途端、長女が、無理やり箱から引っこ抜いた勢いそのままに見事なバックブリーカーを決め、

慌てた次女が、助け起こそうとして、コードを付け根から引きちぎってしまい、

駆け寄ろうとした三女がその空箱に足を突っ込んで、使用中だった電子レンジを道連れにしてすっ転んだんだ。



うわあ……。

明智

……まあ、いつもの事だから、もう、あまり気にしない。

次は、温度調節のスイッチを冷房から暖房に切り替えるのを忘れたまま、「エアコンが壊れた!」と騒ぎ、

急な冷え込みが来れば「去年クリーニングに出したはずのコートが行方不明!」と騒ぎ、

鍋をやろうとカセットコンロを出しておけば、下ごしらえをしている間に直火でスルメを焼き出して、そのまま忘れてテーブルを焦がしたりするんだ。

まあ、カセットボンベを爆発させるのだけは、断固阻止するつもりでいるがな……



……明智さん、今日、「冬の風物詩」の話だったんですけど。

明智

え、ああ、そうか、すまん。

だが、うちではそれが風物詩なんだが……

2020/11/10(Tue) 17:04

by 冬の定番・風物詩捜査室

ジュン
「ビーフシチューのニンジンが星形や花形になってます…!」

明智
「ついエスカレートしてしまって」


「手袋にはイニシャル刺繍と携帯用ポーチまで付いてます…!」

明智
「ついエスカレートしてしまって」


「使い物にならなくなった家電を片付けた後、やり場の無い怒りを抱えてキッチンで無心に包丁を動かす明智さんの姿が目に浮かびます」

ジュン
「あっちで室長がもらい泣きしてますよ…」

[コメント編集]

by ジュン

明智さん、不幸すぎます(>_<)
いつも大変ですね。でもお姉さんたちも悪気があるわけではないし…余計に質が悪いかしら?
ストレス発散の方法がたくさんあって良かったですね?(^^;
お夜食のビーフシチューが美味しそうなのでお先に頂きます!

[コメント編集]

[コメント書込]

[戻る]
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ