02/04の日記

01:41
復活小説第2巻感想
---------------
・ピンナップ
スクは案外制服を着崩すこともあるんですね。いつもきっちり着てるのがストイックでそそるなぁと思ってたんですが(自重して下さい)、その方がスクらしい気もします。要はどっちでも萌えるってことです。
っていうかワイシャツ!細腰!萌え!(だから自重)
あれ?てかコレよく見たらスク袖通してない?ちょ、ボスとお揃いですか…!?
ってかベルもそうだよねコレ。皆でボスのまねっこか!なんという仲良し集団!ハートフル家族!(?)

・黒曜編
膝枕……!!(驚愕)
髑髏ちゃんのナッポーを作ったのは犬だったんですね!この後も毎日やってもらってるといいよ!ぶつぶつ文句言いつつも完璧なナッポーに仕上げてくれるんだよハァハァ犬髑萌え…!

・獄寺編
まさかの9代目御登場にこんな顔→(゜Д゜)になりました。
ちょっと気になったのでキャラブック調べたんですが、この話の時、ボスはまだ眠ってるんですよね。
ボスを凍らせたまま、ボスとそう年の変わらない少年にあんな説教したりツナの友達にとか言ってたのかと思うと、ものっそいイラッとしましたが自重。(できてない)

・イーピン編
草壁さん可哀想…皆で雲雀さんをお迎えしたかっただけなのに…。こんな目にあいながらも10年後も雲雀さんに従う彼はなんてできた人なんだ。
手紙をしたためるイーピンが可愛すぎる。ところでコレ、もしやイーピン師匠の顔初公開ですか…!?
「やらせん…委員長を……恭さんを……っ…」
草壁さぁぁぁん!!(笑)
この頃から恭さん呼びだったなんて…!ああもうあんたらどんだけだよ!しかも『立場を重んじて日ごろ決して口にしない呼び方』て!なんだよもうあんたらこっそり付き合ってる社内恋愛カップルかァァァ!!(爆笑)
リ…リボ様男前ー!!(惚)
チェルベッロにも容赦ないボスとは雲泥の差ですね!(笑)
おぉお…長音はリボピンという新たな萌えを手に入れた!どうでもいいけどリボピンってリポビ〇ンAみたいだ!(心底どうでもいいわ)


前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

01:35
ボス編その1
---------------
なんかもう言いたいこととかツッコミ所がありすぎる上に、判明した新設定が自分の中でまだ消化できてなくてどうしたらいいやら。
とりあえず箇条書きで。

・「おとなしくしてな」はなんかボスには珍しい台詞回しだなぁ…。
・案外人前でもボスの名前呼んでたんですね。
・喧嘩を仲裁するママンルッス
・同じく一番大人なマーモン
・ていうかこの辺で久々のヴァリアーに泣きそうになる(危)
・マモを遠慮なく蹴り上げるスクに(゜Д゜;)←こんな顔になる

八年ぶりのミッション
なんだってぇぇぇ
え、ちょ、あんたら8年間仕事してなかったの…!?
・スク達を基本的に「カスザメども」と纏めるボス。そんなだから単に口が悪いっていうより頭弱い子みたいに言われるんだよ(暴言)
・なんというオッタビオ×ザンザス
(冗談です)(そして自分にもダメージ)
・馴染み過ぎててスルーしそうになりましたが、もしや公式に「マモちゃん」って初?
・「王子的に」が可愛い
・『無期限停止』で『本部の厳重な監視下』にあったってことは、ボンゴレの下で仕事はしてたんでしょうか。でも『ボンゴレ内部でも忘れられかけていた』とかマモの台詞からして、表舞台には出ることはなかった…裏の仕事を担っていたってことなんだろうか。“ヴァリアー”として動くことはなかったけど暗殺はしてたとか…?
・でもそうなると何でオッタビオ氏はヴァリアーの隊服を着てるんだろう。しかも肩紐は1本。過去の絵かと思ったらボスの額に傷があるし…。
・『二人だけの絆』…。幼い頃から仕えていた、ボスにとっても数少ない“信用できる大人”だったかもしれないのに…。オッタビオだって、揺りかごまではボスが9代目の実子だと思っていた筈なのに。でもボスは真実を知ってからは誰も信じようとはしなかったんだろうな…。泣ける。


前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

01:33
ボス編その2
---------------
・後でザンザスに貰えってどういうことだろう。スクが現場での必要経費としてヴァリアーに請求→ヴァリアーからマモへお金が、ってことか?
・マモの「けっこー」が可愛い
・「レヴィぃん」(笑)
・指揮を取るスクにときめいたよハァハァ!ベルに馬鹿って言われても(悲)ちゃんと次席な君が好きだ!
・『ボスが目をかけるのもわかるかも』
わかってる…反応したら負けだってわかってる…!だがあえて言おう、ありがとうマーモン!
・なんだかんだでスクの言う事に素直に従うベルが可愛い
・ボス「ハ」多いなー。(笑)彼はルカ・ブライト(@幻水)くらいに!マークを並べた台詞でも似合うと思います。
・ボスの為、そしてボスにかけた自分の為に、って所が嬉しかったです。スクにはそういう傲慢さがあって欲しいんだ…。
・「八年も待ったんだから」
ルッス…!!(号泣)
・ボス撃たれる→スクの左手が痛む→「まさか…ザンザス…」

えええええぇえぇ
えぇえ…何この人…てか何なのこの人達…!
あまりのファンタジー夫婦(何)に言葉を失いました。
・結局誰がボスを目覚めさせたかは謎のままかよチクショーorz
でもこれだけ引っ張るってことはいずれ明かされるのかな…?

総合的にはかなり楽しめました。とりあえずザンスクの公式っぷりに脱帽したってかむしろ感動した!ありがとうノベライズ!
そして今回もアホかって位(いやアホです)語ってすみませんorz


前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ