メインコンテンツ

□なぜランパスはダメ?
1ページ/1ページ

●まず始めに知っていてほしいランキング用語
@IN数とは…参加サイト→ランキングへ来た訪問者の数
AOUT数とは…ランキング→参加サイトへ行った訪問者の数

【なぜ駄目なのか】
●パス探し・騙しリンクを通してランキングへ来た訪問者様の目的は、不正サイトの鍵(パス)や小説と画像を探す・見ることだからです。
なので、ランキングに投票した後、パスがあるor無いと分かると元のサイトに戻りパス探しや、小説(画像)を見るのを再開してしまうので、ランキング側はINはカウントされてもOUTがカウントされません。

●普通のランキングは訪問者様が、
参加Aサイト→ランキング→参加Bサイト
と流れる事で参加サイト様にOUT数を還元しています。
ランキングとは参加サイトの順位が上がれば、その分参加サイトに訪問者が流れやすい作りになっています。
●つまり騙しリンクや鍵探しは、不正サイトの順位を上げるだけで、他の参加サイトへ訪問者様が流れないので、ランキングとしては全く意味のないカウントとなります。
参加Aサイト→ランキング→参加Aサイト
という訪問者の流れになります。
また、普通にリンクを張って頂いている参加サイト様からの訪問者が、不正によって上位になった不正サイトに流れて行ってしまいます。
上位が不正サイトばかりのランキングは、大体は管理されなくなったランキングと言っていいでしょう。
●不正サイトばかりのランキングはINが圧倒的に多く、OUTは極端に少ないです。ランキング管理人が放置しているランキングに行ってみればすぐに分かりますよ。
●INばかりがカウントされ、OUT数を参加サイトに還元できなくなります。OUT数あってのランキングなので、ランキングの意味はなくなってしまいます。
●自分のサイトを見てもらう為にランキングに参加したのに、自分のサイトから訪問者がランキングにいっぱい行ったとしても、自分のサイトには少ない訪問者しか来ないのは嫌ですよね…
●優良ランキングを見極めるには、いくらアクセス数が多くとも、パス探しや騙しリンクサイトが多数登録されてないか、INとOUTは釣り合っているか、管理はしっかりしているかを確認する必要があります。

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ