メインコンテンツ

□アクセスUP・タグの貼り方
1ページ/1ページ

●上記を見ても、どうしてもアクセスが気になる方へ。気にせずやれれば良いんですが、どうしても気になってしまうアクセス数。ここでは一般的に知られているアクセスアップの基本的な事を書いておきます。
@より良い作品を作ろうと精進し、サイト内容を充実していけば少しづつ訪問してもらえます。
A作品が出来たらランキング参加をする。
ここで大切なのは、最初のうちは参加ランキングは登録サイトが少なめにきちんと管理されている・自分のサイト内容に合ったランキングを選びましょう。
初めは、自分のHPで取り扱っている作品名のCPランクなどの同じ趣向の方が集まる専門RANKがお薦めです。

新着サイトを表示しているなら尚OKです。
またランキング登録時に発行されるタグは、きちんとサイトに張りつけましょう!!
特にタグはサイトトップページに張るとINが増えやすいです。最近多いのですが、サイトに表示するリンクのランキング名は記号や一文字は止めましょう。確かにサイトデザインも重要かもしれませんが、ランキングに失礼です。ランキング管理人様によって基準は違いますので一文字・記号OKの方もいらっしゃるとは思います。ですが、大体のランキングでの限度は多少のリンク名の改編までだと思います。またコンテンツと紛らわしい表示の仕方はダメですよ。どんなランキングか分かるようにできればあまり変えずに表示しましょう。
一文字・記号のみだと訪問者側からも何のランキングか分からず不便なので投票して貰える確率は低くなります。やはり自分の興味のあるランキングに行きたいですから…。
※また注意してほしいのは開設したての最初のうちから『ランキング』とリンクを張り、トップ以外の次のページにひとまとめにしての表示は訪問者にとって面倒になってしまうのでランキングに投票されにくくなります。目立つ分かりやすい所に張るのが一番良いです。

そして、内容が充実してきたら徐々にランキング数を増やしていきましょう★
BHP宣伝板に宣伝する!
ジャンルに合った・その掲示板のルールを守り宣伝しましょう。また普通の掲示板に宣伝することは絶対に駄目ですよ!!気を付けましょう。

大体こんな感じでしょうか。

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ