本屋さん*

□理不尽だとは思いますが…
1ページ/1ページ



「…は、バイト?」


「うんそう。うちも家庭的に裕福ってワケじゃないし。
今のお小遣いじゃ足りないって言うから
それなら自分でバイトしてって言ったの。」


「言ったのってアンタ…」


私は持っていた携帯電話を落としそうになった。


つい最近まで「勉強の出来も悪いし…バイトなんてしてる場合じゃない」とか言ってたくせに。
それに、バイトしてお小遣い稼ぐって…。
その前に点数上げろよ!テスト勉強しろよ!!


「でもバイトして点数維持できると思ってるの?」


あの面倒くさがりな妹が?
テスト前2・3日前からしか勉強をしようとしないあの妹が?


なんで私だけ言われてたんだろうかと、今じゃそっちの方が疑問だわ。


…私だってそこまで出来た子供じゃないことぐらい解ってる。
中学もギリギリの点数で、高校の成績だって下から2つ目とかだった時もある。
私の場合は周りの友達が勉強を見てくれたりとか、人運があったんだとは思うけど…それでも妹よりは真剣だった。
家に迷惑かけちゃダメだなとか。
高校出たら、大学行かなきゃとか。
…でも妹は違うじゃん。
私とは違う事も、個性がどうのって言うのも。
お母さん達が言うことだって解ってる。解ってるけど…。


「…なんで?」


なんでこんなに認めたくないんだろう。
出来た姉じゃないし。
誇れる所なんか無いけど。
なんでだかいらつく。


私の時と、まるで態度が違うじゃん。
上に産まれたからしっかりしろとか、言葉では言わないけど。
でも同じような事をしてると思うのは私だけなのかな。
だって…私には高校の試験勉強を無茶苦茶にしたのに。
妹には優しく、妹のペースでやってたよね…?
どうして私には怒鳴ったり色々厳しかったのに。
妹には笑顔で優しくゆっくりスローペースで試験勉強なんてしてるのよ。


なにこの差は。
下に産まれた方が可愛がられるんじゃあ。
私は先に産まれたくなんか無かった。
ただ毎回毎回いらだって。
怒って。拗ねて。怒鳴って。


面倒くさがられるだけなんじゃあ。


私って意味無いんじゃないかな。


まして、今まで友達と楽しく遊んで帰って来て、そしたらその話しって…。
楽しかった事飛んじゃうし。
…気分最悪。最低。嫌だ。


こう言う意見をお母さんに言うと

「アンタはなんでも妹と平等じゃないと納得しないんだね、面倒くさい」

って思われる。言われる。


違うじゃん。自分で面倒くさい奴だって自覚はしてるよ。解ってる。


でも違うの。私とお妹の扱いの差は歴然でしょ?
どうして気付いてないの。
どうして気付いてくれないの?
私が面倒くさい自覚してる。でも。


私に対する態度と妹に対する態度とでは
明らかに差があるの。


寂しくってしょうがない。
上に生まれただけでこんなにつらいの?
割り切れない私が子供だって思う?
じゃあどうしろって言うのさ。
考えるなって言われても親から直接言われて仕舞って、…しかもそれを「いやだ」と言ったら「面倒くさい」って…逃げ場ないじゃん。
だから嫌なんだよ妹は。
悪い事となったら全部知らん顔して私に押し付けるし。
それを言ったら言ったで「我慢しな」って…理不尽でしょ?
酷くないかな。私だから何でも許されるとでも思ってるの?


こう言う所が一番嫌い。


私、そう言う所でしか我がままなんて言った事無いのに!
そこだけ言ってるだけなのに「面倒くさい」ってなに?
他の所で我慢してるの、みんな知ってるよねえ?
じゃあどこで私は吐き出せばいいのよ。
妹だけ可愛がっていればいいじゃない。
私は邪魔なんでしょ?居てもいい時だけ居ればいいんでしょ?
実際に大事なのは妹だけで、姉である私は要らないんでしょ?大事じゃないんでしょ?
ならもういいじゃん。放って置いてよ。
中途半端に家族面しないでよ。


だから嫌いなんだ。
都合良く、かっさらって行く妹が。
いつもいつも、私だって偉そうな所はあるかもしれないけど。
それとは少し違う。態度が全然違う。
さみしいなぁ…。辛い。
喉の奥がギュッとなって、痛い。


お母さんが言ったんでしょう?
「姉妹なんだから平等に」って。
お父さんなんかあからさまだよね。
明らかに私と妹の態度が違うよね。
私だったらなんでも言ってもいいと思ってるの?
傷付かないとでも?苦しまないとでも?
なにその理不尽な理由。
私を傷付ける理由がそれなんて、悲しすぎるよ。


嫌いになりきれない家族だから余計につらい。
なんでこんなにも悲しくなるのかも解らない。


妹を殴りたいって、毎度思うよ。
いつもいつもなすりつけてさ。
お母さんもお父さんも妹に甘くって。
テストの点数だってなんだって。
どうして私の時と言い方もやり方も違うの?
私の時はなんだったのたった3年の差は何?



「なんでこんなことで、私が泣かなくちゃいけないの?」


毎回泣くんだよ。毎回毎回…涙が出るんだから。
悲しくって悲しくって、どうして悲しいか明確な理由も無しに毎回泣くんだよ。
皆知らないよね。だって、気付こうとしてないくらいに私に干渉しないでしょ?
お母さんはそうだよね。「面倒くさい」って言って。
腹が立つなあ…こんなことで泣いている自分も。妹も。
こんな妹を放置して怒ろうともしない両親を。


だいっきらい。しらない。


いつも通り流そう。
私にはもう流す事しか出来ない。
それ以上受け取れない。
もう傷付きたくない。


期待して、裏切られたくない…。


家族であっても仲良く出来ないのは
本当に嫌いだからじゃなくって
嫌いになりたくてもなれないから。


これだけ苦しくっても。
これだけ悩ましくっても。
これだけ嫌いだと思っていても。


私は捨てきれない。
私は嫌いになりきれない。
悔しいけど…回れないんだ。


この道を迂回できず、私はまたこの輪を永遠にループする。


こんなに苦しい事を、永久的に続けるしかない。


家族だから。


こんな苦しい鎖。だいっきらい。
 

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ