小ネタ

□エンジェル・ナンバー おまけ
1ページ/1ページ

(短編「エンジェル・ナンバー」を閲覧の上でお読み頂けると幸いです。)


エンジェル・ナンバーって、4桁の場合は3桁ずつ区切るんだ…へぇ…(色々ミスった)
※後で説明します


11月22日はいい夫婦の日。誰でもこの結びつきはしちゃいますよね。でもなんかもう一個ないかなーと思って色々考えた結果がこのスピリチュアルなゾロ目のいわれです。
結構メジャーなことかもしれないですが、私は恥ずかしながらエンジェルナンバーという概念を知りませんでした…
大分作中でも出てきたのですが少しあとがきレベルに綴っております。お暇な方は是非読んでいってください。


○エンジェル・ナンバー
所謂ゾロ目のこと。ゾロ目には天使からのメッセージやアドバイスが込められているといわれているそうです。本作では1122のみの紹介でしたが、他のゾロ目にも色々な意味があるそうです。ご自分の誕生日にゾロ目がある方は是非見てみてはどうでしょう。

そして、ここで重大なミスに気づいてしまいました。
エンジェルナンバーって4桁の場合は3桁ごとに区切って意味を解釈するんだって……/(^o^)\
完全にミスっていました。
話の根本的なものが折れるほどというわけではありませんが、「数字本来の意味」と「偶然見かけたとき」とで違うという、ニュアンス的に少し細かい話になってくるようです。
ということで、こちらに吐き出させてもらって作品のミスをカバーしたいと思います。


○1122のエンジェル・ナンバー
1122のエンジェルナンバー、実にコジムサにピッタリなんですよ。こういうメッセージ性が無かったらきっとこの作品は書かなかったと思います。
数字本来の意味では3桁ごとに区切るので、112と2ですね。つらい。

○112のメッセージ性

「すべての現実は思考から生み出されます。今、あなたの願ったことが少しずつ実現しようとしています。あなたはその兆しを感じ取っているかもしれません。あなたが行動を起こし、努力をした方向へと願いは実現していきます。あなたは理想を現実にできる力があるのだと信じ続けてください。」

永遠のパートナーだと信じれば信じるほど、一緒にいればいるほど、ロケット団としてのキズナが増していく。今回のテーマはいい夫婦と絡めたかったので恋人としてでしたが、普段通り仲間としてでのコジムサでも通ずるものがありますよね…

ミスったのが2人とも兆しは感じ取ってないところですね。でも後から取ってつけると、これからもずっと一緒に過ごしていくことで11月22日はまだまだ、これからも迎えていく。だから兆しはここから続いていくのかな…とか…


○2のメッセージ性
「あなたが行く道すべてに光が照らされています。信じる心と勇気を持ち続けてください。あなたがこれから進む道、そしてこれまで歩んできた全ての道に光が存在します。あなたの行く道がどんなに困難でも、諦めないでください。
天使たちがあなたのそばで見守っています。離れて行くことがないよう、理想をしっかりと持って進んでいってください」

これもロケット団がロケット団でいられる理由のような気がします。前向きロケット団にぴったり…(?) コジムサ的に考えても、きっとずっと手を繋いで歩いていけるような。困難で複雑でまっすぐなふたりの愛を謳っているような気がします。あくまで個人的な見解です。

○1122を見た人へ
作中で紹介した、1122の意味ですが…「見た人」へのメッセージでした。数字そのものに意味があったのは「112」と「2」だけでした…というミスです。
申し訳なさすぎる…/(^o^)\

「前向きな思考を持つようにしてください。希望に溢れたイメージを持ち、楽天的に考えてください。特に将来のことに関してはポジティブに考えてください。あなたには理想を形にする力があります。信じる心を大切にして勇気を持って行動してください。あなたの祈りはまだ見えなくとも、形になりつつあります」

という、なんともまだ発展途上な感じ。決してまだ今は見えない幸せを追っている感じが、コジムサっぽいかなあと思って、「奇跡かつ些細な幸せ」をテーマに書いてみました。

ちなみに、ゾロ目を見たときにネガティヴなことを考えるとちょっとよくないそうです(´-`)落ち込んでいても、あ、ラッキーかも…と思うようにするのがミソみたいです。


○あとがき
ムサシさんはいい夫婦の日…2人は夫婦ではないけれど、何か特別なことができたら。という純粋な気持ちをキスで表してみた。
それがコジロウさんにとってのスピリチュアル・デイに起こる「信じていればある良いこと」に繋がるようになっています。

「天使は本当にいたんだ」は、エンジェルナンバーの言い伝えとしての天使だけではなく、自分の恋人のムサシさんにも通ずるようになっています(笑)

最近ふたりの幸せばかり考えています。

こんなすごい迷信っぽいしゾロ目なんかいっぱいあるやん…と思いますが私はそんなに目にしたことがありません。天使が笑ってくれてないのかなあ。

コジロウさんやムサシさん、ゾロ目とかわかんないかもだけどポケモンたちにもいいことあるといいなあー。

私たちからしてみても、過ぎていく乗用車にいい夫婦ナンバーを見かけると、おお!ってなるだけじゃなくってなんか自分にとってラッキーかも?と思えるようになるかも。


それでは、長々とお読み頂きありがとうございました!

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ