◆お知らせやコメント返信










◆「秘密の交換」の感想の返信 

 八つ目様、こんばんは!

 いえいえ、よくぞお越しくださいました!

 無事にエルキドゥを迎え出来たようで良かったです。

 八つ目様がエルキドゥとのどんなお話を書かれるか楽しみですが、fgoの世界観、文章は多いので、まず純粋にゲームを楽しみましょ。

 バレンタインイベントは凄く喜ばれると思います。

b私のカルデアにもエルキドゥがいるのですが、バレンタインイベントの良さは保証します!

***

 他のfgoの夢小説なのですが、あ、あああ、ごめんなさい!

 設定ミスってました。

 「秘密の交換」に関して、夢主が「菖蒲(あやめ)」さんと言います。

 スクイーズの話が楽しすぎるのと、fgoは歴史上の人物が出るので歴史の勉強とゲーム本編の読み直しが必要だなと思って……はい、こんな感じに一時的に放置状態です。

 ナポレオン、柳生お爺ちゃん、エルキドゥに出てくる夢主はそれぞれ違う夢主ですが同じカルデアにいる人達なので、ちょくちょくお互いの話に出てくるかもしれないですね。話の軸も決まっているので、まだ出せる保証は出来ます。

 「秘密の交換」のも全てが明かされるのはいつなのか怪しいですが、ゆっくりお待ちいただけるとありがたいです。

 このお返事をご覧になったあとで気づかれるかもですが、「呪碗のハサンを召喚」の項目を消してます。

 書くかもなと当時は思っていたのですが、彼とは具体的にどうしようかが思いつかなかった(書いていた痕跡もなかった)ので、伏せました。

 彼も頼りになりますし、人柄とか声とか好きなのでそのうち書けたらいいなと思います。

***

 あ〜……。

 スクイーズメインのシチュエーションCD欲しいですね。

 あったらほしいけども、変に二次創作過ぎるものだとつい駄々をこねる原作至上主義が頭の隅にいますが、でも三宅氏が演じてくれるならもうこれ以上望むものはないですね。

 いや、最も望むなら原作にまた出てきてくれると嬉しいですね。

 アニメとか挿絵、漫画、どの媒体で出てきても嬉しいには違いないのですが、一番好きなのは原作者が書いたスクイーズなので。

 折角fgoを始めてくださいましたし、このあたりのお話も増やしていきたいですね。

 今日もご感想ありがとうございました!

<2021.08のコメント返信> 2021/08/29(Sun) 02:31 

◆「一緒に休みましょう」の感想返信 

 八つ目様、こんばんは!

 いえいえ、fgoをされたことで、フレンドとか何か有益になりそうなアドバイス……と考えてそわそわしてますが、変に介入するよりも自分のやりたいように…なので…頑張ってください…!

 特別召喚出来ます!?

 既にご覧になられたならお気づきになっていると思いますが、エルキドゥがいます。

 いるんです!

 真面目な話、同じ星五のキャラでも比較的最近出てきたキャラによっては進化させる素材がメインストーリーを進めないと入手が厳しいところがあります。

 良いなと思ったサーヴァントにするのが一番とは思いますが、上記の理由からでもエルキドゥは初期くらいからいらっしゃるので、お勧めです。

***

 さて、「一緒に休みましょう」のご感想ありがとうございます!

 ちょうどゲーム本編でナポレオンが出ていた章が終わった後に書いた物です。

 テレビ番組の世界ふしぎ発見!でナポレオン特集をして、そこで初めてグリーンチップブルボンのことを知りました。

 ナポレオン(個人的な愛称もあり下記ナポさんと呼びます)は頼れる人です。

 ある意味史実、伝承通りというのが正しいでしょうか。

 珈琲が買えなかった原因はナポレオンのように見えましたが、過去の介入と現在の変化は本当にそれだったのか……。

 ナポさんの話や他のサーヴァントのそれぞれ別の夢主さんがいます。

 またそれぞれ原作に沿った話があるのですが、確認作業や熱量の差によりスクイーズの話が書き終わるまでは、ぽつりぽつりとゆっくりと出していくつもりです。

 ナポさんとレストさんはマスターの契約のない関係ですが、これから徐々に仲を深めていくことになります。

***

 この返事を書いているころには八つ目様は無事エルキドゥを迎えられましたでしょうか。

 私が夢小説を書くのが先か、ゲーム本編でエルキドゥに会えるか、書くとしたらエルキドゥのことが知りたくなる話が書けるように頑張りますね!

 ナポさんのこの話も書いたのが結構前なので、覚えてくださり嬉しいです。ご感想ありがとうございました!●●

[追記] (2021/08/28(Sat) 01:33)

<2021.08のコメント返信> 2021/08/28(Sat) 00:00 

◆「甘えの誘惑」の感想返信 

 八つ目様、おはようございます!

 今は風邪も治り、本やらゲームやらして楽しんでます。

 私も実験の話や漫画など中々出せずにいます。

 急いでも出ないもんは出ませんからね。

 開き直って別のこと(読書ならゲームやら)してます。


 先日八つ目様の日記を拝読した際fgoをされたと聞いて、俄然エルキドゥの話の意欲が湧いてきました!

 しれっとクロスオーバーする予定ですが、話としても楽しめるように頑張ります。

 エルキドゥが無事召喚出来ますようにと祈ってます。

****

 さて、「甘えの誘惑」をお読みいただきありがとうございます!

 今回もスクイーズは可愛そうです!可愛い!


 ここ最近のスクイーズの話は原作に沿って話すなら時代が宮下ちゃんたちが受験生になったころで、特にあの受精実験とかあった後なので仲良し度が高かったので、今回はスクイーズの正体ばれしてちょっと経過したころを書いてみました。

 スクイーズがちゃんと距離を置いてますね。


 スクイーズとしては蝶さんが 統和機構に入るのはどうしても避けたかったことですからね。

 入ってしまっても、「それでも」なんとかしたかったんでしょう。

 彼としては本望でないにしろ、蝶さんの気持ちは個人的にはすごく分かります。

 行きたかった家に来れるようになったので、浮かれますとも。

 寝ぼけている時ならなおさら、浮かれの心もスクイーズに対する好意もいつも以上にありますでしょう。

 スクイーズ(の中のセミさん)が大人で良かったねと心底思います。

 それが報われるのは当分先ですが、それまでは何度もお気の毒様な目に遭います。

 可愛そうな。

****

 夜や朝が涼しくて過ごしやすくなりましたが、お体にはお気を付けくださいね。

 今回も嬉しいご感想ありがとうございました!

<2021.08のコメント返信> 2021/08/26(Thu) 06:25 

[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ