◆お知らせやコメント返信










◆「そこに座るのは貴女だけ」の感想のお返事 

 八つ目様、こんばんは!

 こちらこそ、ようこそお越しくださいました!

 昼間の暑さも落ち着いてきたところでしょうか。

***

 「そこに座るのは貴女だけ」の時期ですが、高校三年生のどこか……かなあと、あんまり深く考えてないです。

 書いてて楽しかったです。

 原作キャラクターにいい感じの方が居ればいいのですが、これがまた丁度いい人がレインくらいしかいない。

 そう考えてしまうので、ちょっとファンとしては精進せねばと思います。

 今回のウェブ拍手として書いたはずですが、長くてショートショートのようなものとして載せました。

 載せたときに思ったのですが、八つ目様の短い文章で話が書ける能力が凄くて、ウェブ拍手は沢山書かれるし、もう凄いです。

 蝶さんも疑ってカマをかけたというより、カマをかけた反応が見たいのとレインたちに頼まれてやっているので、疑うとも異なる考えでして。

 私もカマは掛けない、というよりも、疑うことそのものがなさそうだなあと思います。

 セミさんの思いに蝶さんも気づいてほしいですね。

***

 聞きながらの作業では、私も実際のところ何も聞かない見ないが一番作業が進むと思います。

 でもニュースもラジオも聞きたいものが沢山あるので、また聞きながらの作業に戻ってしまいます。

 いざ集中出来ると、メモの日記のような文章が出来上がります。

 日記(メモ)では「これが私の考えだー」と書き連ねているので、呼んでくださるのは恥ずかしさもありますが、嬉しさもあります。

 メモで書いたものが話として生かされる訳ではないですが、作品の裏の出来事として考えています。

 二次創作のものであっても「もしかしたら」と思えるものが書けたらいいなと思っているので、それが伝わると嬉しいなと思います。

 今回も嬉しいご感想ありがとうございました!

<2021.09のコメント返信> 2021/09/15(Wed) 03:52 

◆「今、「幸福」に触れている 」の感想の返信 

 八つ目様、こんばんは!

 夜中は涼しくて過ごしやすいのに、昼間がとても暑い!

 この残暑がまた秋らしいとも言えますが、風邪を引いちゃいますね。

 私はたぶん夏バテはしてないと思いますが、鼻炎に胃腸炎…が頻繁に起きなければ比較的元気です。

 説得力が薄いような気もしますが、元気ですよ!

 昼間が暑くて薄着してちゃいけませんね。

 八つ目様も風邪にはお気を付けを。

***

 さて、丁度出した日に掲載した話に八つ目様が来られたので、こそばゆいですが嬉しくなりました!

 「今、「幸福」に触れている 」ではセミさんと蝶さんは付き合っておらず、セミさんが浮かれるくらい仲がいい時期です。

 原作に合わせるなら『ヴァルプルギスの後悔』より前あたりかなと思ってます。

 ヴァルプルギスそのものの時期の情報がなくて宮下ちゃんたちが高校三年生になったくらい……ですね。

 時期は書いた時期が今なのでそれに合わせて九月以降とは思ってますが、あんまりはっきりとは決めてないです。

 日記のメモでは曲を聞いていたら書いた話とは申しましたが、もう一つ元ネタがあります。

 『煙と蜜 第三集』収録「籠と抱擁」がシーンの元ネタとなってます。

 脳内イメージの補助のようなものなので、オマージュにも届かないものとなってます。

 イラストではそこそこ寄せているので、早くサイトに上げたいところです。

 イラストだともっと嬉しそうで幸せそうなセミさんなので、描いた本人もニヤニヤもとい胸がほわほわしてしまいます。

***

 それにしても曲がマイナーすぎるとは……八つ目様が聞かれる曲はなんだろうかとつい気になってしまいます。

 私も好きな本や曲はマイナーになりがちです。

 誰にも知られてないからこそ確かに自分はこれが好きだと思っているので、有名な曲を知るよりもその人が好きな曲や本を聞くのが好きです。

 記憶が保存出来るなら聞いた曲も思い出すことでCDとか配信が無くて済んだりして……。

 仮に記憶が綺麗に残ったとしても、その時の感覚はその時にしかないもので、また良かったの感情の上塗りになると思います。

 記憶が自力では残せない記憶だからこそ、別の形に残したり、自分の中に収めて記憶をゆっくり上塗りしていくのも楽しみの一つだと思います。

***

 私も歴史は特に苦手なので、歴史という原作がある物語としてfgoを進めてます。

 時代考証等、話もキャラも調べれば調べるほど面白みは増しますが、その理解に追われて疲れてしまいますね。

 私はあんまり早く書けないので、どうか、どうかゆっくりとゲームを楽しんでください。

 どのあたりかなと口を開けば折角の初めての楽しみを奪いかねないので、聞くのは我慢しておきます。

***

 毎度のことながら、返事の方が長くてお恥ずかしい。

 先ほどサイトにお邪魔しましたが、色々と様変わりしてましたね。楽しくなってつい色んなページをぽちぽち押してしまいました。

 新しいssを楽しみにしながら、改めてお邪魔しますね。

 嬉しいご感想ありがとうございました!

 よければイラストも楽しみにお待ちください。

<2021.09のコメント返信> 2021/09/06(Mon) 00:00 

[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ