◆お知らせやコメント返信


◆「偽りの人間」の感想返信 [追記]

 4と5ページ。ユージンが蝶さんを呼ぶべく使った警報ですが、後の十助君の屋敷に仕掛けられる警報と同じ仕組みです。
 蝶さんがスクイーズ以外と任務をするのは珍しい分、スクイーズが蝶さんを大事にしすぎて過保護になっているなと、ユージンと組んでいる話は強く思ってしまいますね。
 「合成人間としての彼を?」と言ったのは、ネストとユージン自身を重ねて言ってます。彼なりのこのスクイーズと蝶さんへの仲間意識みたいなものでしょうか。
 そして、さすがは八つ目様!といいますか、気づかれるとは思わすネストちゃんの登場した話がいつだっけと確認してしまいましたよ。先ほどの仲間意識の元となる、スクイーズの傍に蝶さんがいるようにユージンにもネストという特別な存在がいます。ネストの名前を言いかける小ネタも覚えていたら面白くなる要素として盛り込みました。もちろん、つい口に出してしまうほどにネストちゃんのことを思っているのもありますが。

 6ページ。
 うーん、ちょっと八つ目様の文章から引用させてください。「自分は言葉でいつも説明不足で不案内なものを書いているなぁ」というの、読んでいる身としては説明不足だなあと思ったことはないです。八つ目様のお話は基本姿勢はシンプルで読み易いです。私の場合はあれもこれもと言いたがる設定厨なので、これはなんとかだ、あれはそうだったと言ってしまうといいますか。(これでもなんか説明が足りないなと感じるところがあるので、私も言葉の勉強不足ですね)
 パラダイム・ラストさんが久しぶりに再登場して、話がまた大きく変わりそうですが、この「偽りの人間」編はまだ続きます。話そのものは凝った作りではないのですが、登場する原作キャラクターの行動確認に手間取って……と、小説の愚痴になってしまうのであとは割愛します!

 中々夢小説を楽しめる方が多くない中で、楽しんでくださり嬉しいです。もちろん、私も八つ目様の書かれるお話が大好きです。最近まで大作を書かれていたのでお疲れになったでしょう。今はゆっくり休んでください。また素敵なお話を楽しみにしてます(とは申しましたが、読んでいない、感想をお送りしていないお話があるので、また近いうちに参ります)
 先も申しましたが、お返しが遅くなり申し訳ありません。
 長い話を読んでくださるわ、前に登場したキャラクターを覚えてくださるわ、本当にありがとうございます。

<2020.11のコメント返信> 2020/11/17(Tue) 04:05

[戻る]
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ