Tell me love

□第4話
1ページ/2ページ



心地いい匂いと、感覚。
何か優しいものに抱き抱えられている気分。

目をゆっくりと開ければ、そこには美しい顔──。





「え!?」
 
「目が覚めたか。あ、こら、暴れるな。落ちたいのか?」


美しい顔──とは、クロロの顔である。
ベッドで寝ていた筈の私は、いつの間にかクロロの腕に抱き抱えられていた。
辺りには高級そうな部屋…というより廊下が広がっている。

「ここ何処…!?」

「俺のマンション。」


チーンという軽快な音と共に、エレベーターが到着時、ドアが開いた。

「今日からお前は俺の家で暮らす。」

「な、なるほど。…あの、それより、降ろしていいよ?歩けるし。」

あと恥ずかしいし。


体を動かし、降りたいという意思をみせるが、

「駄目。」

と、クロロに拒否された。
その言い方が何だか可愛くて、つい笑ってしまった。


抱きかかえられたまま、エレベーターに乗って最上階の部屋の前についた。

「どうぞ、お姫様。」

冗談っぽく言われ、クロロに優しく降ろされる。

「ありがとう…」  

かなり広い部屋で、私は呆気にとられていた。

こんな所で暮らすとは思ってなかった…。

窓から見える景色は、最上階だけあって壮観である。

「綺麗…。」
 
私がそう言うと、クロロは小さく笑った。
「気に入ってもらえて良かった。」

その笑顔はとても柔らかくて、思わず息をのむ。


「名無しの部屋はこっち。」

案内された私の部屋は、充分すぎる広さで、ベッドや机、クローゼットなど、生活に必要なものが揃っていた。
 
「……素敵すぎませんか。」

それぞれの家具、一つ一つが、私の好みとまるっきり合っていた。
私が常々“こんな部屋にしたい”と思っていた部屋そのものであった。
 
あまりの嬉しさと興奮で、クロロに抱きついてしまった。

「ありがとう…!クロロ!」

「随分積極的なんだな、今日は。」

クスクスと笑われ、自分が抱きついていることに初めて気づいた。

「あっ!ご、ごめん。テンション上がってつい…」

「別にいくらでもしていいんだけど。」

また顔が熱を帯びる。
こんな状態で二人きりで生活できるのか少し不安にだ。

「名無しの元の部屋で要るもの、少ししたら取りに行こうか。」

幸い今日は仕事がないからなと、クロロは続けた。

元の部屋とは、私が今まで暮らしてきた家のことである。
可もなく不可もないようなアパートの一室で、そこにはアルバム等の思いでの品が置いてあった。
非日常的な出来事がありすぎて、その辺のことを考えていなかった。

「うん。ありがとうクロロ。」

「コーヒー飲む?」

リビングに向かうクロロについていく。

「私、コーヒー嫌いなの…。苦くて。」

そう言うと、クロロはちょっと驚いた顔をして振り返った。
そして、頭を抱えてズルズルとしゃがみこんだ。

「無理、おもしろすぎ、お前…ッ」

何処がツボに入ったのか、肩を震わせ大笑いしている。

「そ、そんな笑わなくてもいいじゃん!」

何だか恥ずかしくて、そう抗議するものの、クロロは依然として笑っていた。

「はぁ…ッこんなに笑ったのは久しぶりだ…」

まだ若干笑いがおさまっていない状態でそう言っていた。

「クロロのツボがよくわからないよ…」

対する私は、少し呆れ気味に言った。
しかし、クロロが大笑いするのは意外だったし、それを見れたから内心ちょっと嬉しかった。


「じゃあコーヒー飲めないお嬢ちゃんにココア淹れてあげるよ。」

馬鹿にするように言ったクロロに、私は頬を膨らませて「どーも!」と言った。

クロロがアジトを離れてから、なんとなくいつもより明るい。
いや、なんとなくどころではない。
かなり性格が違って見えた。
団員の前ではボスとして振る舞っているからかもしれないが。


クロロに淹れてもらったココアを飲んで一息つく。

「甘〜、おいしい。」

「お子様には丁度いいみたいだな」

「もう!」

その後、クロロのコーヒーを一口もらって、チャレンジしたが、やはり苦くて飲めなかった。
今まで何度かチャレンジしてる私の姿勢は認めてほしいものだ。
次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ